5月2日 今日の給食

2025年5月2日 14時00分

 今日は、八十八夜です。立春の『2月3日』から数えて88日目のことを、八十八夜と言い、この八十八夜前後に摘み取られたお茶は、新茶の中でも渋みや苦みが少なく、香りが高くておいしいです。新茶がおいしいのは冬の間に養分をしっかりと蓄えて、それが春になるにつれて成長していくからです。また、八十八夜に摘み取られたお茶を飲むと、1年間元気に過ごせるといわれています。さらに、緑茶の茶葉自体にはカロテンや食物繊維などの栄養があるため、そのまま茶葉を天ぷらにしたり、抹茶を飲むのもオススメですよ。

【今日の給食:ご飯、大豆の磯煮、ししゃもの抹茶天ぷら、五色和え、柏餅、牛乳】

IMG_2339[1]

 

今日の今治市産食材…米、卵、キャベツ、小松菜

 

(生徒の感想)「ししゃもの抹茶天ぷらは、適度な塩味があり、ご飯がすすみました。とても美味しかったです。」