いまとう探究!ーまとめBLogー

1学期終業式

2025年7月18日 11時33分

今日は1学期最終日。
様々な節目がありました。

まずは
「生徒会の交代式」

6年生を中心とした皆さん、学校行事の運営1年間お疲れ様でした。
新役員の皆さん、これから1年間よろしくお願いします。
旧生徒会 新役員

「ALTのマイケル先生とのお別れ」
授業を通して海外の話をたくさんしてくださり、生徒達の視野を広げてくださいました。
ALT

「表彰伝達」
これまで積み重ねてきた成果を皆で確認することができました。 

表彰伝達

「校長先生のお話」
校長式辞
「どーせ」は禁句。人の自信や可能性を奪う恐ろしい言葉。
夢を叶えた生徒は、みんなプラス思考で取り組んでいる。
今はちょっと無理でも、なんとかやってみる。努力してみる!

皆さんにとってこの夏休みが充実した時間となり、
2学期の始業式には一回り成長した皆さんに会いたい

という励ましの言葉を頂きました。

その後、各学年ごとの1学期間の振り返りが行われました。
4学年では、振り返りの最後に1本締めをして気合を入れました!
1本締

生徒の皆さん、1学期お疲れさまでした。
また今日から次の節目まで、お互い頑張っていきましょう。