東校日記

運動会のパネル

2020年5月8日 13時52分
全校

5月11日から学校が再開されますね!!

完全な再開とはなりませんが、学校に集まることができるのは、みなさんの自粛生活のたまものです。「まじめえひめ」最高です!大好きです!

とはいえ、ここで気を緩めてはなりません。学校では多くの先生方が、みなさんが感染に関わることのないよう、様々な準備をしてくださっています。ですから、授業中の身体的距離の確保はできます。しかし、あなたたちには休み時間があるのです!友人と久しぶりに会えて嬉しいからといって、近い距離で会話することは避けなければなりません。ふと近づきすぎることもあるでしょう。その際、「まぁいっか。」ではなく、気付いたその時に距離を取るように努めてくださいね。

  ↑ 机は間隔を空けて、先生たちは自作のフェイスシールドを着用して授業を行います!

  ↑ 万が一に備えて、オンライン授業の練習をしている先生方もいます。

 

さてここで、タイトルの「運動会のパネル」についてです。

6年生のみなさんは、今年度の運動会はどうなるんだろうと不安ですよね。準備もありますしね。対ウイルスの話なので、本当に今後どうなるのか分かりません。しかし、分からない先のことで悩むより、まずは行動です。

昨年度、運動会の装飾パネルが落ちたことを覚えていますか?幸い下に誰もいなかったので、特に問題には至りませんでした。しかし、そのこともあって、今年度からベニヤ板を使わない方法を検討しています。検討であって、決定ではありません。・・・実は、この休校期間中に実験をしました。

実験をした代替案についてですが、ブルーシートを活用します。K先生からアドバイスをいただきました。

1、これまでのパネルの大きさになるようにブルーシートを強力テープを使ってつなぎ合わせます。

2、大きな1枚のブルーシートに、水で薄めたボンドを塗り、模造紙を貼っていきます。

3、体育館の2階からつり下げ、プロジェクターで図案を映し、濃いめの鉛筆(orマジック)で写し取ります。

4、あとの工程はこれまでと同様です。

ちなみに、今年度の工程1、はブルーシートをつなげる作業ですが、来年度以降はデッキブラシ等を使って絵をはがす作業になります。

いかがでしょうか?実験してみての私個人の感想は「良い」です。何より安全です。もっと良い案を思いついた人がいましたら、ぜひ教えてください。美術室で待っています。