8月の課外活動報告② 大阪企業訪問
2025年8月22日 08時00分3・4年生合同「総合的な探究の時間」企業研究講座では、日経STOCKリーグに取り組んでいます。
日経STOCKリーグとは、経済や株式投資に触れながら企業を知り、社会を見る目を養う学習プログラムです。
今回、大阪を訪問(8月17‐18日、20日)したのは、
「熱中症」と「人工光合成」を研究テーマとするメンバーによるものです。
訪問先は、以下の通りです。
・大阪・関西万博「ガスパビリオン」「飯田グループホールディングス 大阪公立大学 共同出展パビリオン」
・カナデビア株式会社(旧 日立造船)
・大阪公立大学人工光合成研究センター(天尾 豊 教授)
・ダイキン工業株式会社
・大阪取引所
今回訪問した各企業の具体的な事業内容には、
グローバルな視点で課題を設定し、長期戦略のもと地域ごとの個別最適化を目指して事業展開する企業の姿がありました。
本当に勉強になりました。
改めまして、訪問許可をくださった関係者の皆様に感謝申し上げますとともに、
レポート完成時にはご報告いたします。