本日の3限目の時間帯に、「シェイクアウトえひめ(県民総ぐるみ地震防災訓練)」が実施されました。事前予告なしで実施されたため、授業中に突然地震速報が流れ生徒たちはびっくり!
しかしすぐに落ち着きを取り戻し、地震発生の際に取るべき行動を思い出した様子でした。
先生よりも生徒たちの方が身の守り方が上手です。体全体を机の下に隠し、頭もしっかり守れています。
今回の訓練で経験したことを忘れず、今後起こるかもしれない南海トラフ地震に備えてください。
4年生の体育の授業の見学に行きました。マラソン練習かな、、、いいえ、今日はちょうど「東校体操」の班単位のテストをしていました。班員で協力し、お互いに注意し合いながら練習を重ねた成果の発表です。座学とは違った表情が印象的でした。肘、指先、姿勢など細かいところまで気を配り、合格を目指して頑張っていました。
12月14日(水)のNHKニュースの中で、「防災士」の資格を取得するために講座を受講している本校教員の姿が放映されました。
生徒の命を守るために、先生方も努力しています。
↑クリックすると、NHKのニュースを見ることができます
6年生
クリスマスが近づいてきました。Jose先生がアメリカのクリスマスについてクイズを用意してくれました。
タブレットで答えて、順位も表示されます。Kahootというアプリをつかっています。ホワイトボードとプロジェクターが各教室に設置されたので、掲示の準備もずいぶん楽になりました。
本日の604でのグローバルコミュニケーションでは、Jose先生が英語の歌Rudolph The Red Nose Reindeerを紹介してくださり、全員で英語で歌いました。
Rudolph, the red-nosed reindeer Had a very shiny nose And if you ever saw it You would even say it glows.
All of the other reindeer Used to laugh and call him names They never let poor Rudolph Join in any reindeer games.
Then one foggy Christmas eve Santa came to say: “Rudolph with your nose so bright, Won’t you guide my sleigh tonight?”
Then all the reindeer loved him As they shouted out with glee, Rudolph the red-nosed reindeer You’ll go down in history!
日本でも「真っ赤なお鼻のとなかいさんが・・・」と歌われている曲です。
授業の最後にMusical Chairというゲームを紹介してくださり、Jose先生の説明に合わせてやってみました。
3年生
本日6限目に3年生を対象に租税教室がありました。嶋村税理士事務所の嶋村和宏先生から、租税の意義や役割、税金の使い道についての講話でした。また選挙権についても触れ、自分たちの住む社会をどうしたいのか、自由で幸せによりよい社会が作られるように、自分の考えが届く努力をしてほしいと話されていました。最後には思いやり、私たちが主人公になれる社会について考えてほしいとの宿題がありました。税について考える良い機会になりました。
12月11日(土)9時から17時まで、今年度も今東恒例の英語セミナーを本校を会場に実施しました。
本校ALTのJose先生が司会をし、7名の外国人のguest ALTが各グループを担当しました。1年~5年の本校生35名は7グループに分かれて、ゲーム、プレゼン、ストーリー作り、歌、など様々な英語活動を楽しみました。閉会式ではALTの先生にThank you letterを渡して別れを惜しみました。楽しい活動が盛りだくさんで、英語学習のやる気スイッチがONになったようです!日頃の英語学習もがんばりましょう。
1年生
吹奏楽部は、12月25日に行われるアンサンブルコンテストに向けて練習しています。
今年は、3チームが高校部門に出場します。
それぞれのチーム毎に真剣に練習しています。