令和3年度入学式

2021年4月9日 16時37分
1年生

本日、令和3年度の入学式が執り行われました。

感染予防を徹底し、参加者は間隔を空けて着席しました。国歌と校歌は演奏披露とし、最小限の人数で実施しました。

 

校長先生の思いのこもった式辞、在校生の温かい歓迎の言葉、新入生の未来へ向けた希望に満ちた宣誓、思い出に残るすばらしい式になりました。

新入生にとって新しい6年間のスタートです。この今治東でしか経験できないたくさんのことを楽しんでほしいと思います。

新たな一年の始まり【新任式・始業式】

2021年4月8日 11時29分
全校

今日から新しい一年が始まりました!

感染症対策のため、生徒たちは新しい教室からzoomや放送を通じて行事に参加しました。

 

新任式では、校長先生をはじめ、新しく赴任された20人の先生方の紹介がありました。

始業式では、一年間のスタートを切る大切な行事として、凜々しい態度で参加することができました。

 

その後、新しい先生の担当が発表され、学級活動を行いました。

 

一年間、気持ちを新たに頑張りましょう!

いよいよ

2021年4月7日 14時56分

明日は始業式です。新しい年度のスタートです

新しいクラスメイト、新しい教室で新たな気持ちでスタートできるよう、今日は早めに休んで明日に備えてください

ピカピカのトイレ

2021年4月6日 14時38分

以前から改修がすすめられていたトイレが、きれいに完成しました。※まだ工事中の所もあります。

バリアフリーになって、快適に使用できそうです。

新学期から使用できるので、皆さん、きれいに利用しましょう。

 

 

春満開

2021年4月2日 12時22分

 春の訪れとともに新学期がもうすぐ始まります。新入生の入学を在校生、教職員共に心待ちにしています。校内の桜も新入生を祝うかのように満開になっています。今年こそは新型コロナウイルスに打ち勝ち、生徒たちが元気よく学校生活を過ごせることを切に願います。新入生の皆さんと会える日を楽しみにしております。

 

 

新しい風と

2021年4月1日 13時13分

今日から新年度が始まり、新たに赴任された先生方が着任され、今治東にも新しい風が吹きました。

体育館周辺の桜も心地よい風に揺れ、皆さんの新年度の活躍を期待しているかのようです。

桜の花言葉は『精神美』。皆さんも表面的な美だけではなく、凛と芯の通った美しい精神を磨いていけるよう頑張りましょう。

校長先生 4年間ありがとうございました!

2021年3月31日 15時13分
その他

今日は佐々木校長先生の最後の勤務の日でした。

この4年間、本校の校長として御尽力されました。

晴れ渡った空は、まるで「校長先生、お疲れさまでした!」と言っているようでした。

校長先生!本当にありがとうございました!

  

新年度の準備が進んでいます

2021年3月31日 10時12分

こんにちは。

今日は3月31日。

学校現場では今年度最後の日になり、明日からそれぞれ学年が上がります。

そのため、学校では次年度に引き継ぐ教室や靴箱の準備をこつこつと進めています。

今日は、陸上競技部の生徒に手伝ってもらい、靴箱を掃除しました。

新年度がいよいよ始まります。

楽しみです!

桜舞うころ・・・~令和2年度離任式~

2021年3月29日 12時31分

 清々しい春空の下、令和2年度離任式が行われました。本年度は、22名の教職員の方々をお見送りすることとなり、本当に寂しい気持ちでいっぱいですが、きっと皆さんのことを、これからも応援してくれると思います。今度どこかで出会えたときにいい報告ができるよう、転退任される先生方の思いを胸にこれからもしっかり頑張りましょう。

 

中庭からのワンショット

2021年3月26日 17時59分
全校

 春休み2日目。教職員は来年度の準備で大忙しです。ところで、皆さんは中庭の池の水がきれいになっているのに気がついていますか。きれいになった池の中で、コイが気持ちよさそうに泳いでいます。やはり生き物には環境がとても大事ですね。