大阪・関西万博で発表してきました(SFキーパーズ)
2025年8月4日 10時59分移動日となった7月30日。
日経STOCKリーグに挑戦するメンバーで、
大阪取引所を訪問しました。
正面には、大阪経済の発展に尽力した"五代友厚“像。
五代友厚といえば、薩摩出身の大阪の政商として知られ、
日本史の教科書での「開拓使官有物払下げ事件(1881)」が有名です。
長年、「五代が政府と癒着し不正を働いた」という理解が定説になっていましたが、
五代の無実を示す新事実が発見され、
現在は、教科書記述が変更されています。
翌日の7月31日。
本校の発表は午後からのため、
午前中は、日本館・三菱未来館を見学しました。
↑ 火星の石です ↑ ↑ 竹簡が外観の中華人民共和国パビリオン ↑
午後からの発表は、ウーマンズパビリオンにて行われました。
↓ 発表動画(約7分) ↓
https://youtu.be/J7CNnpXQtFg
5年生5人で行った今回の発表では、
一部ながら多言語対応に挑戦しました!
発表後は全体会場(EXPOホール)に移動し、
本校生も舞台に上がって、全体イベントに出演することができました!
全国の高校生に対して、
大阪・関西万博での発表機会を御提供くださった三菱みらい育成財団の皆様に対しまして、
この場を借りて感謝申し上げます。
今回の経験を、これからの本校の教育活動全般に生かしていきたいと思います。
8月22日(金)には、
今年から全国規模となったSDGs甲子園本選(@松山)への出場が決まっています。
このイベントから4年生を主体としたメンバーで臨みます!
県内からは、本校のほかに宇和島東高校、北宇和高校三間分校、済美平成中等教育学校、松山南高校(五十音順)が本選に進んでいます。