発表会本番の様子です。緊張感のある雰囲気の中、どのグループも素晴らしい成果を見せてくれました。








ベストプレゼンターには3年生の生徒が、ベストグループには”Gesture”について発表したGroup 4のメンバーが選ばれました。おめでとう!


代表者による閉会式のスピーチです。留学生の方々にお礼のメッセージを伝えました。

最後はみんなで記念撮影です。達成感と充実感でみんないい顔してます。

留学生のみなさん、2日間に渡り生徒たちをサポートしていただきありがとうございました。
また来年もよろしくお願いします!
ホテルでの夕食の様子です。豪華懐石料理を美味しくいただきました。頭を使いすぎてよっぽどお腹が減っていたのか、ごはんを5回もおかわりした生徒もいました。

夕食後は交代でお風呂に入りながら、会議室にこもって明日のプレゼンの準備です。

留学生から聞き取りした情報を一つも無駄にしたくないという思いで、作成と練習に熱が入ります。
明日の本番に向けてラストスパートです。頑張れ!
今年度より、後期男子ソフトテニス部が始動しました🎾
後期から始めたメンバーを含む4年生7人で工夫しながら練習しています。
9月13・14日に開催予定の東予地区新人大会がデビュー戦です⭐
とても暑いですが、躍動感がありますね!
始動後4か月とまだまだ若いチームですが、公式戦に向けて頑張ってください🎾

6年生の希望者12人で、集団討論対策講座に参加してきました。
はじめに講師の先生から面接に必要な能力や評価のポイントなどを講義をしていただき、
その後、小松高校、西条高校、今治北高校の生徒さんとともにグループに分かれて集団討論を実践しました。
初めて顔を合わすメンバーに緊張しながらのスタートでしたが、少しずつ自分の意見を言えるようになりました。

8月4日(月)吹奏楽コンクール愛媛県大会に出場してきました。今まで地道に練習してきた成果が出せ、見事ゴールド金賞を受賞!!
四国大会出場を決めました✨1年生から6年生まで、全員の思いが一つになった結果だと思います。
四国大会は、8月24日(日)に高知県で開催されます。四国大会でさらに良い演奏ができるよう、これからまた努力していきたいと思います!!
応援よろしくお願いします!!

↑この写真は表彰式後の6年生です。