【後期生】修学旅行(北海道班)⑳4日目(11/28)最終日

2025年11月28日 19時30分

四国本土まで帰り、今治市内に入ったところで、バスの中にて解団式を行いました。
各班代表者の感想を発表してもらい、そのコメントからも充実した3泊4日の修学旅行であったことが伺えました✨️
これも、この旅に同行いただいた東武トップツアーズの添乗員越智さんのアテンドがあってのことです。大きなトラブルや事故なく、安全に一生の思い出に残る修学旅行になったと思います。
また、生徒たちはこの修学旅行に行かせていただいた保護者の皆様に、大変感謝しています🙇終始時間を厳守し、食事のマナーや公共の場所での振る舞いも良く、4日間で大きく成長したお子さんが、たくさんのお土産と土産話を持って帰りますので、御家庭で楽しい思い出話をしていただければ幸いです。
全員が家まで無事にたどり着くことを祈りつつ、関係の皆様に感謝の気持ちをお伝えし、最後の旅の報告といたします。
4日間、関東班10回、北海道班20回に渡る「修学旅行記」にお付き合いいただいた皆様、ありがとうございました🙇 fin.

20251128_19200520251128_192040

20251128_19214620251128_192203

20251128_19224220251128_192326

20251128_192610

【前期生】関西方面修学旅行最終日

2025年11月28日 18時40分

早いもので、第三学年関西方面最終日となりました。昨夜京都は雨だったので、天気が心配でしたが、大阪は晴天でした。今日は楽しみしていたユニバーサルスタジオジャパンでしたが、アトラクションを楽しんでたり、お土産選びを楽しんでいました。今は疲れてバスの中で爆睡しています。19:30ごろ石鎚山ハイウェイオアシス、20:15ごろ唐小浜パーク到着予定です。大幅な変更があれば、マチコミメールにてお伝えします。

IMG_7500 IMG_7487 IMG_7482 IMG_7466

IMG_7461 IMG_7448 IMG_7446 IMG_7445

【後期生】修学旅行(北海道班)⑲4日目(11/28)最終日

2025年11月28日 17時32分

新千歳空港からJALの飛行機に乗り、広島空港まで帰ってきました✈️帰りの便も10分ほど出発が遅れましたが、この修学旅行では集合時間に遅れることなく、立派に団体行動ができた生徒たち😄すごく立派でした✨️
かなりお疲れのようで、約2時間のフライト中は、よく寝ていました💤まだこれからバスに揺られ、しまなみ海道を通って今治まで戻ります🚌
保護者の皆様へ業務連絡ですℹ️唐子浜パーク駐車場への到着が19:35頃の予定になっています。関東班の生徒が先に到着しますので、あまり早く行き過ぎないようよろしくお願いします🙇‍♀️⤵️

20251128_14535020251128_163302

20251128_16330920251128_174255

20251128_174654

【後期生】修学旅行(北海道班)⑱4日目(11/28)最終日

2025年11月28日 14時34分

新千歳空港に着きました✈️
4日間、大変お世話になった北都交通の運転手川崎さん、バスガイド髙田さん🚌安全運転で時間どおりに次の場所まで案内していただき、またバスの車内では楽しいお話や勉強になることを教えていただき、本当にありがとうございました🙇
とても充実した思い出に残る修学旅行になりました✨️
まだ飛行機で広島空港に行き、バスで今治まで帰りますが、最後まで気を抜かず安全に旅を続けます✈️🚌
生徒全員、北海道が大好きになりましたので、またプライベートでも訪れる機会があると思います😊またお会いできる日を楽しみにしています🎶
さあ、生徒たちは新千歳空港で最後のい買い物を済ませ、飛行機の搭乗待ちをしているところです✈️

20251128_12541520251128_130241

20251128_13062620251128_131208

20251128_13063620251128_131242

20251128_14004020251128_134104

【後期生】修学旅行(北海道班)⑰4日目(11/28)最終日

2025年11月28日 12時10分

最後の研修地は「ノーザンホースパーク」🐴勇敢なサラブレッドや可愛いポニーたちと触れ合いました✨️
そして、昼食はこの旅二度目のジンギスカンBBQ🥩もうお腹に余裕がないほど本当によく食べました🍴残食なく綺麗に食べる生徒たち、SDGsにも貢献しています😊
名残は惜しいですが、この後は新千歳空港に向かい帰路につきます✈️🚌
保護者の皆様、お迎えよろしくお願いします🚗

20251128_10454820251128_105237

20251128_10464320251128_104826

20251128_10485120251128_110052

20251128_11530520251128_114923

20251128_11490820251128_114857

20251128_11362820251128_113300

20251128_11191520251128_111934

20251128_11225820251128_112356

【後期生】修学旅行(北海道班)⑯4日目(11/28)最終日

2025年11月28日 09時45分

「Boys be ambitious」~少年よ大志を抱け~で有名なクラーク博士の銅像がある『羊ケ丘展望台』に行きました👤
Boys=少年と思っていましたが、クラーク博士は札幌農学校(現在の北海道大学)で教鞭をとっており、学生に向けての言葉なので少年ではなく「青年」と訳している掲示物がありました。今までの思い込みを改めさせてもらえるいい機会でした。
修学旅行で学んでいます。20251128_09073620251128_090957

20251128_09122720251128_091246

20251128_09241520251128_093233

【後期生】修学旅行(北海道班)⑮4日目(11/28)最終日

2025年11月28日 07時40分

北の大地サッポロからおはようございます☀️いよいよ最終日です。
ここまで順調過ぎるほど順調にきていましたが、最後の最後に負傷者が😱ドアに足をぶつけて、爪が割れた生徒がいました。救急箱を持ってきていたおかげで、応急措置をしたので、何とか歩けそうです👣
今日の朝もホテル最上階の素敵な景色が見渡せるレストランで、朝食バイキング🍴札幌ラーメンもあり、朝からテンションMAXです✨️最後まで楽しんで帰ります🎶

20251128_06395720251128_063841

20251128_07052620251128_064622

20251128_06462920251128_065536

20251128_07044320251128_070510

20251128_07051820251128_070544

20251128_065517