東校日記

12月の課外活動報告②

2023年12月17日 17時41分
探究!

12月16日(土)「今治アマモプロジェクト」参加
IMG_6177

アマモの「花枝(かし)集め(5月)」、「種取り(7月)」に続いて3回目の参加となった今回は、
今治城のお堀への「種植え」でした。本校からは3年生2名が参加しました。
IMG_6155 IMG_6164
7月に取った種は約半年を経て成熟し、硬くなっていました。
IMG_6166 IMG_6170[1]
水糊が薄く塗られた分解性フィルムの上に種を定着させた後、フィルムをヤシでできたマットで挟んで固定する作業を行いました。
その後、今治城に移動して、ダイバーの方がマットをお堀の底に固定する作業を見ました。
IMG_6176

今回、貴重な種を少しだけ分けていただいたので、
校内でも水槽での発芽・成長過程の観察を行いたいと思います。

しまなみアースランドでの松葉ペレット雑草抑制効果検証(経過観察)

11月初旬に松葉ペレットを散布してから約1ヶ月が経ち、経過観察を行いました。

IMG_6181 IMG_6182
   手前が厚く松葉ペレットを散布した部分              

場所によって散布量を変えて実験していますが、ペレットの形が残っている部分では抑制効果がありそうでした。
今後の散布ではペレットをもう少し固めたものを散布してみることになりました。

カードゲームを通して地方創生について考える

2023年12月15日 18時41分
探究!

外部講師を迎えて、3年生が「SDGs de 地方創生」カードゲームを行いました。

IMG_6149
「地域の課題解決に必要な考え方や行動について学ぶ」というお堅いテーマなのですが、
ゲームが大変よくできており、生徒達は選んだ政策が町に与える結果に一喜一憂しながら、
地方創生についての学びを深めることができました。

IMG_6150 IMG_6151

IMG_6152 IMG_6153

ゲーム後の講師の方からのお話を通して、生徒たちは自らのゲーム中の行動を振り返り、
どうすればよかったのかを理解することができました。

本校生のために貴重な学習機会を提供くださった今治市環境政策課をはじめとする講師の皆様に対しまして、
改めて御礼申し上げます。

金曜日の特別レッスン

2023年12月15日 13時58分

とある学年の金曜日の英語の時間はいつもと違います。

パソコンを使ったゲームをしながら復習をしています。今年度当初から続いている習慣です。

最初はみんな大いに盛り上がり、正解をするたびに、歓声が上がっていました。

しかし、最近はみんな落ち着いて静かにゲームを楽しんでいます。

今後も、毎日の努力を惜しまず、ゲームの1位を目指して頑張ってもらいたいと思います。

”Practice Makes Perfect!!"

kahoot

Believe

2023年12月14日 06時21分
2年生

6658fbccd43ceafdc0738fd01c07f3ac-20231213_160412これは2年生の学年主任の先生が毎日、学年の生徒に配布してくださっているものです。

タイトルは「Believe

 

ここには、先生が感じられたことや生徒に伝えたいこと、また生徒の声など毎日たくさんの想いが込められています。

 

しかも、見て分かるように手書きなんです。

 

手書きというものはとてもいいですね。

「人柄」を感じることができます。

 

さて、今回の「Believe」。

1212()発行[第134号]のものです。

 

そこには「心の成長」「言葉遣い」について触れられています。

 

皆さん、

自分がかけてもらいた言葉を

周りにかけていますか?

 

自分には「良い」言葉をかけてもらいたいのに、

周りには「悪い」言葉をかけていませんか?

 

しかも、考えがなかったり、軽い気持ちで。

 

言葉のトラブル、増えていませんか?

自分の言葉で嫌な思いをさせていませんか?

 

自分を大切に思うのなら、

まず、周りを大切にしましょう。

それが一番の近道ですね。

 

「ありがとう。」が素直に言える人に。

そして、「ごめんなさい。」も素直に言える人に。

 

みんなの成長を、先生たちみんなが願っています。

カードゲーム「2030 SDGs」

2023年12月13日 11時46分
1年生

 今日は2限~4限の時間に、1年生全員でカードゲーム「2030 SDGs」を体験しました。

カードゲームを楽しみながら、SDGsについて考え、知識を深めることができました。

IMG_0302  IMG_0313  IMG_0314  IMG_0315

今年の漢字

2023年12月12日 09時25分

 今日12月12日は「漢字の日」。「いい(1)じ(2)いち(1)じ(2)」(いい字一字)と読む語呂合わせから。日本人ひとりひとりが毎年、「いい字」を「一字」は覚えてほしいとの願いが込められているそうです。

 そして、毎年、その年の世相を象徴する「今年を表現する漢字」を全国から募集し、一番多かった漢字が、この日に「今年の漢字」として京都の清水寺で発表されています。2023年はどんな漢字が選ばれるのでしょうか。そこで、生徒たちに発表前に予想してもらいました。

DSC05759DSC05760DSC05761DSC05762DSC05763

 さて、この中に正解はあるでしょうか?楽しみですね。

 まもなく、2023年も終わり。いい締めくくりをしていですね。そして、新たな気持ちで2024年をスタートさせたいですね🎵

12月の課外活動報告①

2023年12月11日 20時00分
探究!

廃棄松葉を農業分野で有効利用するSFキーパーズの提案が、一般社団法人 Forward to 1985 energy lifeが主催する「地方都市から進めるカーボンニュートラルコンペティション」にて優秀賞を受賞しました。
IMG_6123

12月10日(日)今治市主催「海の課題発見チャレンジ2023」キックオフイベントに参加しました。

日本の海事産業の中心地である今治市を舞台に、ワークショップやフィールドワークを通じて海事産業への理解を深める中で課題を発見し、株式会社リバネスのスタッフの指導を受けながら、約3ヶ月間課題解決の方策について探究していきます。
IMG_6115 IMG_6118
 昨年度は他校生との混合チームが編成されましたが、今年度は各校単独チームでの編成となりました。今回は、旧)今治コンピュータカレッジを会場に、浮力実験や講師の方からの海事産業についての講義が行われました。
海の課題 IMG_6106

今東チームは「古くなった溶接ロボットの今後について」を探究課題に設定しました。
ここから探究が始まります。

3・4学年合同「総合」講座

2023年12月11日 16時23分
探究!

毎週月曜日の6時間目は、3・4年生合同の「総合」の時間です。全12講座に分かれて、様々なテーマで学習及び探究活動を行っています。

IMG_5605 IMG_5607 IMG_5611 IMG_5615

IMG_5617 IMG_5620 IMG_5621 IMG_5625

IMG_5626 IMG_5627 IMG_5630 IMG_5633

活動に取り組んでいる生徒たちの目は生き生きと輝いていました。それぞれの活動の中で気付き、発見したことから、更に発展した探究活動を進めていってくれることを期待しています。

English Seminar 2023

2023年12月8日 18時07分

本校の恒例行事、English Seminar(英語セミナー)が本日、12月9日(土)に行われました。今年は5名のALTが休日もかかわらず、本校生徒のために快く協力してくれました。出身国はアメリカ、イギリス、カナダ、トリニダード・トバゴ、フィリピンと多くの国の異文化に興味を持つきっかけとなりました。本校のALTのマイケル先生が仲間のALTに声をかけてくれて実現しました。マイケル先生、ありがとう。そしてホセ(Jose)先生は、2年前まで6年間も本校に勤務していて、現在は和歌山県の小中学校で英語を教えていますが、電車と夜行バスに乗って8時間かけて本校まで来てくれました。(最高です!)そう、陽気なニック(Knikk)先生も香川県からの車で駆けつけてくれました。

965A7517 965A7510

午前中、Warm-upからスタートです。ATLの先生たちが陽気に和ませてくれました。

965A7500

   みんなで集合写真を撮りました。

965A7517  IMG_0013

IMG_0171 IMG_0191

Photo Scavenger Hunt を通してますます交流が深まりました。

IMG_0888IMG_0047

_DSC07976  _DSC07953

ALTの先生との昼食です。

6年生有志 保育園児の避難訓練を補助する

2023年12月7日 16時30分

志々満保育園の地震(津波)避難訓練で、本校に来た園児を6年生12名(保育・教育志望者)が

補助しました。

IMG_2034IMG_2048IMG_2052

青春の坂道を園児と手をつないで上がったり、園児が靴をはくのを手伝ったりしました。

思わず「い~」と声がもれていました。

IMG_2071IMG_2075

お互いにすてきな出いになりましたね