東校日記

今日は人権の日

2024年7月16日 14時11分

今日は、今治東中等教育学校独自の人権の日です。

7月3日(水)に参加した今治特別支援学校との交流会の様子が紹介されました。

「風船バレー」や「ボッチャ」を共に楽しんだ様子や「おもてなし・接客技能に関する活動」に参加した様子などが伝えられ、相互理解には、たくさん話をしたり一緒の時間を過ごしたりすることが大切であると語ってくれました。

また、お昼休みには後期生の英単テストも実施され、真剣に取り組んでいました。まだまだ学習もがんばってください。

IMG_4111 IMG_4113 IMG_4114

高校野球開会式で国歌を独唱しました!

2024年7月15日 12時00分

6年生の寺田天音さんが、第106回全国高等学校野球選手権愛媛大会開会式で、国歌を独唱しました。美しい歌声が球場全体に響き渡りました。この様子が「朝日新聞デジタル」に掲載されています。click → 高校野球愛媛大会、開会式で選手ら入場行進

IMG_3562 IMG_3564

今治東・今治北大三島・今治南の3校合同チームによる行進の様子もご覧ください。

IMG_3557 IMG_3558 IMG_3559 IMG_3560

壮行会を行いました!

2024年7月14日 12時00分

後期課程の高校野球・インターハイ・四国選手権、前期課程の県総体・なぎなた全国大会の壮行会を実施しました。生徒会長の激励と全校生徒による激励応援のあと、選手を代表してハンドボール部主将の神野あかりさんによるお礼の言葉がありました。

IMG_3555 IMG_3556 

選手入場の様子を御覧ください。

後期課程になります(野球部・ハンドボール部・なぎなた部・アーチェリー部・水泳部)。

IMG_3536 IMG_3537 IMG_3538 IMG_3539 IMG_3540 (1) 

前期課程になります(ハンドボール部・サッカー部・陸上競技部・ソフトテニス部・剣道部・卓球部・水泳部・新体操・なぎなた部)。

IMG_3544 IMG_3546 IMG_3545 IMG_3547 IMG_3548 IMG_3549 IMG_3550 IMG_3551IMG_3552

全国高校総体出場選手壮行激励会に参加しました!

2024年7月13日 12時00分

今治市主催の「全国高校総体(インターハイ)出場選手壮行激励会」に、ハンドボール部・アーチェリー部・なぎなた部から13名の代表生徒が参加しました。徳永今治市長さんからは激励メッセージを、パリオリンピックに出場する曽我部京太郎選手からはビデオメッセージをいただきました。最後に、今治西高校応援部からも熱い激励応援をいただきました。選手の皆さんの健闘を祈っています。

IMG_3533 (1) IMG_3534 (1) IMG_3528 IMG_3530 (1) IMG_3532 (1) IMG_3526 (1)

委員会活動

2024年7月12日 16時00分

7月12日(金)に前期生が委員会活動を行いました。

 メディア (7)メディア (8)

1学期を締めくくる最後の委員会活動となり、今学期の活動の振り返りや2学期に引き続き頑張っていきたいことを話し合いました。

 メディア (2)

メディア

図書委員では給食とコラボして、給食に出してほしいメニューを本の中から探しました。

 メディア (3)

メディア (5)

メディア (4)

メディア (6)

自分では見ないような本にも目を向け、たくさんの本と触れる機会になりました。

遺伝子組換え実験

2024年7月11日 12時00分

 今週は、後期生サイエンスコースの授業で、遺伝子組換え実験を行いました。

1000012292

 遺伝子組換え実験は、関係法令によって、遺伝子組換え生物が拡散しないよう厳しく制限されています。生物実験室は、実験が終了するまで実験参加者以外は立入禁止となっています。

10000122961000012297

 今回は、抗生物質への抵抗性、及びオワンクラゲの緑色蛍光タンパク質を発現するDNAを大腸菌に導入する実験を通して、遺伝子を操作する技術を高めるとともに、生命の神秘を実際に肌で感じることができました。

10000122951000012294

 抗生物質の入ったプレートの中で、緑色蛍光タンパク質を持った大腸菌が増殖していることを確認し、遺伝子組換えについて深く学ぶことができました。

 5年生サイエンスコースの生物多様性研究班は、本年度は「湿地性植物の保全に関わる研究」を行っており、発表に向けて頑張っています。これからも、皆さんに今治市に残されている生物多様性の素晴らしさを伝えていくために活動をしていきたいと思います。

1年生コミュニケーションの授業

2024年7月10日 12時00分

 1年生はコミュニケーションの授業で、2学期は「社会を明るくする作文」を書きます。そのために、今日はSDGsについてタブレットを使って調べました。17項目の中から、実際に自分が見聞きしたことや体験したことを3つ選びまとめました。

 先日の奉仕活動で、砂浜のゴミをたくさん拾ったので、そのことを書いている人が多かったです。

 夏休みの間にもいっぱい作文のネタを集めておきましょうね!

IMG_4928IMG_4929IMG_4908

5年生保育所訪問

2024年7月9日 16時40分

7月9日(火)に5年生が保育所訪問を行いました。

最初はちょっと緊張していた生徒たちですが、ニコニコと手をつないでくる子どもたちに自然と笑顔がこぼれました。

写真1 写真2

普段小さな子どもと関わることの少ない生徒にとって、子どもとの関わり方や保育の仕事について学ぶ貴重な機会となりました。

桜井保育所、唐子幼稚園、志々満保育園の園児の皆さん、先生方、大変お世話になりました。

探究の時間

2024年7月8日 15時21分
探究!

3・4年生合同で、総合的な探究(学習)の時間が実施されています。

今日はそのいくつかの講座に外部講師が来校され、講義をしていただいたり、生徒のプレゼンに講評をいただいたりしました。

普段の授業とはまた違う専門的な学びに対し、みんな真剣です。

W800Q100_IMG_0328W800Q100_IMG_0330

W800Q100_IMG_0331

6月の課外活動報告②

2024年7月8日 12時00分
探究!

6月8日(土)松葉ペレットの雑草抑制効果の検証(2か月目)

ジャガイモ畑(しまなみアースランド)での雑草抑制効果の検証です。
IMG_7473 IMG_7475
     ジャガイモの花が咲いています。            ペレットあり     ペレットなし

雑草の抑制効果は持続していました!
経過を今治市農林水産課の職員の方に報告したところ、
マルチで覆っている部分よりも、ペレットを散布している部分の方が明らかに元気に成長しているとのことです!
いよいよ来月で100日。収穫を迎えます。

6月12日(水)アイアイ今治出前講座「防災について」の受講

えひめSDGs甲子園にエントリーしている「天災を見据える天才」チームの勉強会として実施しました。
このチームは、地域の”防災マップの作成”や"避難所運営”について関心を持っています。
今治市の防災危機管理課から2名の講師の方を派遣くださいました。お一方は、本校の卒業生でした!
IMG_7489 IMG_7491
高台(標高14.6m)にある本校グラウンドは、桜井地区の緊急避難場所(想定収容人数54200人)として、
体育館は、避難所(桜井地区最大の約1500人)に指定されています。

本校で保管している「避難所開設セット」の内容を確認しました。
IMG_7492 IMG_7498IMG_7497 IMG_7495

6月29日(土)愛媛県東予みらい人材育成事業 ワークショップ

昨年度JR四国の旅行商品作りに取り組んだ5年生6人が、
今年は東予地方局主催による「地域の困りごとも解決できるツアーづくり」に挑戦しています。
今日は、ツアーづくりを支援くださる住友グループの社員の方と一緒にワークショップに取り組みました。
IMG_7555 IMG_7559

6月29日(土)ビジフェスEHIME2024 アイデアピッチ予選会(プレゼンテーション発表会) 

3・4年合同「総合的な探究の時間」の起業講座所属の4年生3人が、「廃棄松葉の有効活用プラン」で
愛媛大学で実施されたプレゼンテーション(3分間のプレゼンテーション&5分間の質疑応答)に臨みました。

IMG_7560 IMG_7563 IMG_7566

あと2ヶ月、9月のビジネスプランの提出に向けて準備は続きます。

6月30日(日)自然体験プログラム 森で遊ぼう! 森を守ろう!

SFキーパーズの企画による自然体験プログラムを実施しました。

スクリーンショット (323)

役場山集合山説明越智さん作業菊間さん
実際に森に入って、
講師の方から、針葉樹、広葉樹の管理の違いをはじめ、間伐の仕方も教えてもらい、
実際に木を切る体験もできました。
参加くださった皆様、指導くださった講師の皆様、
本当にありがとうございました。