2年生ジョブチャレンジ
2019年11月12日 09時00分11月11日(月)より2年生のジョブチャレンジが開始されました。
職場体験をすることの意義をよく理解し、みなさん頑張ってください!
保育園と商業施設の写真を掲載します。
11月11日(月)より2年生のジョブチャレンジが開始されました。
職場体験をすることの意義をよく理解し、みなさん頑張ってください!
保育園と商業施設の写真を掲載します。
本校の岩岡弥優さんが、「高校生が挑む!!有川ワールド」で見事1位に輝きました。
2019年11月4日付愛媛新聞
掲載許可番号:d20191105-005
今治特別支援学校・今治東中等教育学校合同ミュージカルまで、約1か月となりました。交流とミュージカル練習を重ね、練習にもより熱が入ってきました。10月30日には、本校の校長先生、教頭先生、今治特別支援学校の校長先生、坊lっちゃん劇場の方々の前で、通し練習を行うなど本番に向けた本格的な練習を続けています。
12月13日(金)10:30~ (グリーンピア玉川) ※入場無料 ぜひお越しください。
本校第4学年の生徒が、4ヶ所の保育所・幼稚園に分かれて交流をしてきました。
園児と触れ合うことにより、生徒たちも子どもたちから新しい発見をさせてもらうことができました。
今回の交流で人と触れ合うことの大切さや、思いやりを持った心を学べたと思います。
お世話になった保育所・幼稚園の皆様、ありがとうございました。
本日、租税教室が行われ、税金について勉強しました。クイズに答えながら楽しく学べました。税金にも様々な種類があり、初めて知ったことも多かったと思います。税金に対する意識が変わり、興味・関心を持つ内容でした。
今日は情報モラルについて、4年生が1年生に授業をしてくれました。
先輩たちが熱心に授業してくれたので、1年生も真剣に取り組んでいました。
今日学んだことを生かして、健全なスマホやSNSの利用を心掛けて欲しいです。
本日6校時に体育館で、3年生とその保護者を対象に修学旅行説明会が行われました。
旅行会社の添乗員さんから日程説明、学年主任から修学旅行のねらいや持参物の説明がありました。
3年生のみなさん、集団生活のきまりを守って、楽しく安全な修学旅行にしましょう!!
11月2日(土)、第98回全国高校サッカー選手権大会愛媛県大会の決勝戦がニンジニアスタジアムで行われ、新田高に1-0で勝利した今治東中等教育学校が初優勝を決めました。
後半27分にFW山中君が見事にゴールを決め、今治勢初となる全国大会を決めました。
全国大会は、12月30日から首都圏各地で開催されます。ご声援よろしくお願いします。
表彰伝達式と、図書委員会からのお知らせでした。
表彰伝達式では、18人が表彰されました。それぞれの場所で、しっかり活躍している様子がうかがえますね。
図書委員会からは、読書週間のお知らせがありました。涼しくなり、落ち着いて読書をするのに良い季節になり
ました。是非、この機会に新しい本との出会いを!
今日で10月が終わり、6年生は、あと4ヶ月で卒業式を迎えます。写真は、ある6年生の生徒の席から見える風景を納めたものです。時間が合えば、予讃線が走る様子も見えるそうです。ここで過ごした日々は2度と戻らないけれど、毎日彼の目に映っていた当たり前の風景は、やがてはかけがえのない風景だったと気づくときが来るでしょう。6年生の皆さん、あなたの心に残る東校の風景はどこですか?