その他
9月1日(日)に佐田岬半島の瀬戸町で、愛媛ボーイズとの合同チームを組み、松山ボーイズと練習試合をしてきました。
試合後は、3チーム合同の30人ほどで、ノックや走り込みを行いました。初めて愛媛ボーイズの選手たちと対面し、最初は
おとなしかったですが、徐々に打ち解け会話も増えていきました。
9月22日(日)に行われる日本少年野球中四国秋季愛媛県大会に向けて、何度か合同練習行い、技術面、精神面の向上、
そして愛媛ボーイズの選手たちと友情を深めながら多くのことを学んでいってほしいと思います。

全校
本日、8時40分に生徒への事前連絡なしで「いまばりシェイクアウト訓練」を実施しました。その後は担任の先生から防災についての話がありました。 シェイクアウトとは、2008年にアメリカで始まった新しい形の訓練で、同時刻に一斉に参加者全員が、机の下に隠れるなどの身の安全を図る行動を取ることによって、「自分自身の安全は自分で守る」ことを身につけ、災害があっても「ケガ」をしないことを基本に、身近な人を助けるなど地域防災力の強化を目的としています。是非、各家庭でも防災対策について話し合ってください。

その他
夏休み中の7月28日(日)、今治市中央公民館にて学校茶道親睦会があり、本校の伝統文化部が参加しました。中学の部と高等学校の部に分かれて、他校と交代でお点前や後見のご挨拶を行いました。講師の山本先生の指導のもと、日頃の練習の成果を発揮することができ、他校の先生からもお褒めの言葉をいただきました。


全校
前期生
本日2限目、前期生は各団に分かれて、3年生を中心に運動会の応援練習を行いました。
登校日の練習時よりも声が大きくなり、動きもそろってきました。
本番に向けて、どの団も気合い十分で頑張っています!




全校
あと一週間と少しに迫った運動会へ向けたグループ活動が始まりました。

学年の垣根を越えて絆を深め、グループ一丸となって良い運動会を目指します。
6年生が主導となり、各グループで応援歌と応援の振り付けの練習を行いました。



最初は恥ずかしいのか声が小さかったけど、歌を繰り返すたび、体を動かすたびにどんどん大きな歌声に変わっていきました。
その調子で本番に向けて頑張ろう!

全校
さて、始まりました。2学期です!
朝から元気いっぱいの顔、眠そうな顔、様々ですが、学校のあちらこちらから笑い声を聞くと、こちらも「さぁ充実した2学期にするぞ!」とやる気をもらいます。

今日は、まず始めに少し長めの掃除を行い校内をきれいにし、表彰伝達式で今夏非常に良い成績を挙げた生徒たちを表彰し、始業式で校長先生から笑うこと泣くことの大切さの話を聞き、HR活動の後、主要教科のテストを受け・・・学年によっては今日から授業開始です!


始まったなぁとしみじみ感じますが、2学期初めの放課後は他学期初めの放課後とは少し違います。9月5日木曜日に行われる運動会の準備も着々と進めていますよ!
ホームページも新しく更新されましたし、夏休みボケを早く取っ払って、気持ち新たに、今学期を満喫したいと思います。