いまとう探究!ーまとめBLogー

期末考査を終えて

2021年6月29日 15時02分
後期生

後期生の期末考査も本日無事に終了しましたが、皆さんの手応えはいかがだったでしょうか。目標をしっかり達成できたり、頑張りが少し足りなかったりと、生徒皆さんにそれぞれ感じるところがあると思いますが、結果に一喜一憂することなく、今後もしっかりと計画的に学習に取り組みましょう。

5年生サイエンス生物多様性研究班は、今日から研究発表に向けて本格的に活動を始めています。今回は、「隔離された淡水域における生物多様性の形成について」というテーマで研究に取り組んでいます。今日は、近隣の学校で、使用されていないプールの水質、及び生物の調査を行いました。

期末考査の疲れもあると思いますが、残り少ない1学期を充実したものにできるよう、時間を無駄にすることなく頑張りましょう。

前期表彰伝達式

2021年6月28日 13時37分
前期生

前期生は今日で期末考査が終わりました。考査後、体育館で表彰伝達式がありました。今治・越智中学校総合体育大会など、各種大会やコンクールですばらしい成績をたくさん残すことができました。今日から部活動が再開します。それぞれの目標が達成されるようにがんばりましょう。

表彰1表彰2表彰3

1学期末考査3日目終了

2021年6月25日 16時33分

期末考査も折り返しを迎えました。

夕方教室をのぞいてみると、熱心に勉強している後期生の姿が!

さすがは今東生ですね。土日で仕切り直して、月曜日からの試験も頑張ってください。

 

アメリカ人教師による英語面接練習

2021年6月24日 14時51分

本校には毎日、本校だけで教えているネイティブスピーカーのアメリカ人がいます。

英検の面接練習をしてもらっていました。気さくな先生で、生徒たちの人気の的です!

英語の表現だけでなく、ネイティブスピーカーの論理的な答え方も勉強になったようです。

 

 

 

水分補給

2021年6月23日 14時53分
後期生

期末考査1日目の放課後、野球部員たちが水分補給にきていました。蒸し暑い午後ですが、熱中症に注意して、考査の勉強も練習も効率よくがんばって!

実用英語技能検定2次面接練習

2021年6月22日 08時14分
5年生

実用英語技能検定の2次試験が近づいてきました。

1次合格者は2次試験に向けて、本番さながらのカードを使って毎日面接練習をしています。

合格できるように頑張ろう。

ハザードマップ作成

2021年6月21日 16時24分
3年生

 3年生は総合学習の時間に今治市桜井地区のハザードマップを作成しています。前回は、各コースに分かれてハザードと思われる場所を撮影するフィールドワークを行いました。今日は、撮影した写真を選び貼り付ける写真を決定し、ハザードマップの下書きをしました。いざという時に的確に避難できるように、有効なハザードマップを作成しましょう。

 

美術の作品

2021年6月17日 17時17分

現在、2年生の美術の授業では、生き物の彫刻を粘土で制作しています。

最後はピカピカ(もしくは、錆びたよう)な銅像のようにニスで仕上げる予定です。

一人一人がモチーフの生き物の魅力が表現できるポーズなどを考え、創意工夫しながら制作しています。完成が楽しみです。

今 輝くために

2021年6月16日 16時02分

今日は、人権・同和教育講演会がありました。

講師の谷口先生のお話で、命の大切さを改めて感じました。

講演のあと、人権委員による勉強会が開かれました。

各クラスでは、真剣に感想を書く生徒の姿が見られました。

今日の講話を生かして、「ありがとう」を伝えてみましょう。

前期各種委員会

2021年6月15日 19時46分
前期生

月に一度、前期生による各種委員会が開催されています。

生徒の自主的な運営で、今月の目標が決定され、翌日の朝の会でクラスに伝達します。

 

四国総体に向けて

2021年6月14日 19時16分

県総体が終わって、1週間が経ちました。

今週末にある四国総体に向けて、練習に励んでいます。

四国大会でも優勝するぞー!!

水泳部 総体について

2021年6月11日 18時42分
全校

 水泳部(前期・後期)です。

 6月9日(水)、10日(木)の二日間、今治市にある瀬戸内温泉プールにおいて今治・越智中学校総合体育大会水泳競技が開催されました。

 2名の生徒が、女子200m自由形、女子100m平泳ぎ、女子100m背泳ぎ、女子200m背泳ぎの4種目で県大会に出場することが決定しました。また、県大会出場を逃した生徒も練習の成果を発揮し、自己ベストを更新することができました。

 愛媛県中学校総合体育大会水泳競技は7月22日(木)、23日(金)に松山市のアクアパレットまつやまで開催されます。応援よろしくお願いします。

 

 また、来週末の6月19日(土)、20日(日)の二日間、松山市のアクアパレットまつやまにおいて、愛媛県高等学校総合体育大会水泳競技が開催されます。後期生は残り一週間となり、前期生の結果を受けて、気合を入れて最後の追い込みに入っています。頑張りますので、応援よろしくお願いします。

交通安全の日

2021年6月10日 09時09分

 今日は交通安全の日です。前期の風紀委員とPTAの担当の方が、朝の挨拶をしながら交通安全を呼びかけました。ルールを守り、安全に登下校できるようにしましょう。

今治・越智中学総体(陸上競技・水泳)

2021年6月9日 08時02分

今日から、陸上競技と水泳の今治・越智中学総体が始まります。

 

 

 

 

 

 

選手の皆さん、初夏のような日差しの中ですが、気温に負けない熱い気持ちを胸に、ベストを尽くして頑張ってください。

皆さんらしい、元気なプレーを期待しています。