11月24日 今日の給食(和食の日)
2021年11月24日 13時41分【今日の給食:白ご飯、さつまいもときのこの味噌汁、鮭の甘酢あんかけ、かぶの即席漬け、みかん、牛乳】
今日の今治市産食材…米、さつまいも、かぶ、きゅうり、にんじん、白ねぎ、ねぎ、白菜、みかん
(生徒の感想)「甘酢と鮭の相性が良く、美味しかった。」
「味噌汁のさつまいもの甘味が引き立っていた。調和のとれた献立で食べやすかった。」
【今日の給食:白ご飯、さつまいもときのこの味噌汁、鮭の甘酢あんかけ、かぶの即席漬け、みかん、牛乳】
今日の今治市産食材…米、さつまいも、かぶ、きゅうり、にんじん、白ねぎ、ねぎ、白菜、みかん
(生徒の感想)「甘酢と鮭の相性が良く、美味しかった。」
「味噌汁のさつまいもの甘味が引き立っていた。調和のとれた献立で食べやすかった。」
【今日の給食:パン、ボロネーゼのパスタミスタ(パルメザンチーズ)、今治市産鯛の香草焼き、オレンジとキャベツのシチリアーナ、パンナコッタ、牛乳】
今日の今治市産食材…パン用小麦粉、鯛、キャベツ、にんじん
(生徒の感想)「ボロネーゼに色々な種類のパスタが入っていて、こしがあって美味しかった。」
「今治市産鯛の身がしっかりしていて香草パン粉との相性もばっちりだった。」
【今日の給食:雑穀ご飯、秋味カレー、五目卵焼き、水菜のサラダ、牛乳】
今日の今治市産食材…豚肉、鶏肉、卵、米、小松菜、大根、ミニトマト、にんじん、れんこん、しいたけ
(生徒の感想)「雑穀ご飯のプチプチとした食感がよく、栄養満点だった。」
「秋味カレーは、きのこやれんこんなど旬の物がたくさん入っていて、季節が感じられて良かった。次こそは、ラッキー人参が入っていたらいいなぁ☆♡」
【今日の給食:裸麦粉パン、かぶのスープ、ライスグラタン、ブロッコリーのサラダ、今治市産みかんジャム、牛乳】
今日の今治市産食材…大豆、鶏肉、米、米粉、みかんジャム、かぶ、キャベツ、きゅうり、小松菜、にんじん、白ネギ、ブロッコリー、れんこん
(生徒の感想)「ブロッコリーのサラダのドレッシングがさっぱりして美味しかった。」
【今日の給食:白ご飯、豚汁、鶏肉とれんこんのつくね(れんこんの日)、ひじきのレモン酢和え、牛乳】
今日の今治市産食材…豆腐、卵、米、ひじき、豚肉、鶏肉、さつまいも、キャベツ、きゅうり、ごぼう、にんじん、ねぎ、れんこん
(生徒の感想)「今日の給食は、全体のバランスがよく美味しかった。」
「鶏肉とれんこんのつくねの味付けがちょうどよく、食感も柔らかかった。」
【今日の給食:白ご飯、まこも入り仙高ポークの肉豆腐、いそモン揚げ、ごまみそ和え、牛乳】
今日の今治市産食材…米、豚肉、鶏肉、卵、たこ、キャベツ、ごぼう、にんじん、ねぎ、白菜、ほうれん草、まこもたけ
(生徒の感想)「まこも入り仙高ポークの肉豆腐が、味付けもよく美味しかった。」
【今日の給食:コッペパン、きのこのクリーム煮、裸麦のおろしハンバーグ、グリーンサラダ、牛乳】
今日の今治市産食材…パン用小麦粉、豚肉、鶏肉、卵、キャベツ、きゅうり、小松菜、大根、にんじん、ねぎ
(生徒の感想)「裸麦のおろしハンバーグの味付けが最高だった。また、大根おろしの後味も良かった。」
「きのこのクリーム煮の中に、しいたけ、しめじ、エリンギとたくさんのきのこが入っていて、美味しかった。」
今日は、本校2年生による「きのこ」を使ったリクエスト献立でした。
【今日の給食:きのこ入り炊き込みご飯、すまし汁、から揚げ、かみかみ和え、豆乳プリン、牛乳】
今日の今治市産食材…米、キャベツ、きゅうり、小松菜
(生徒の感想)「きのこご飯は、きのこの味がしっかりしていて、とても美味しかった。」
「かみかみ和えは、さきイカが入っていて、噛むほどに味がしみ出てくるので、ずっと食べていたいほどでした。歯も丈夫になって良いと思った。」
【今日の給食:ピザトースト、裸麦のスープ、ジャーマンポテト、白いんげん豆のサラダ、アーモンド小魚、牛乳】
今日の今治市産食材…パン用小麦粉、きゅうり
(生徒の感想)「ジャーマンポテトは、とても食べやすく美味しかった。」
「白いんげん豆のサラダは、ツナも入っていて様々な味が楽しめた。」
「裸麦のスープは、具材がたくさん入っていて温かくてよかった。」
【今日の給食:白ご飯、大豆入り肉じゃが、豚肉とレバーの甘辛煮、白菜のおかか和え、牛乳】
今日の今治市産食材…米、キャベツ
(生徒の感想)「豚肉とレバーの甘辛煮は、しっかり味付けされていて、豚肉とレバーの相性が良く、ご飯によく合って美味しかった。」
「大豆入り肉じゃがに、大豆がたくさん入っていて食べやすかった。」