4月11日 今日の給食

2025年4月11日 14時06分

【今日の給食:ご飯、若竹汁、きびなごのチーズから揚げ、ツナポテトサラダ、タンゴール、小袋マヨネーズ、牛乳】

 IMG_2312[1]

今日の今治市産食材…米

 

(生徒の感想)「きびなごのチーズから揚げが、サクサクして美味しかったです。最近、魚を食べる機会が少なかったので嬉しいです。」

「若竹汁の中に、わかめやえのきだけ、筍、鶏肉と、沢山の具材が入っており、食感もたくさんあって満足感がありました。とても美味しかったです。」

4月10日 今日の給食

2025年4月10日 15時12分

在校生の皆さん、進級おめでとうございます。

春のうららかな陽気に包まれ、新年度が始まりました!

今年度も、桜井調理場では、安心安全で美味しい給食をお届けできるよう、愛情をこめて給食づくりに取り組みます。

一年間よろしくお願いします♪

【今日の給食:コッペパン、春野菜のクラムチャウダー、豆腐の照り焼きハンバーグ、トマトサラダ、牛乳】

 IMG_2311

今日の今治市産食材…卵、パン用小麦粉、グリーンアスパラガス、キャベツ、春キャベツ、トマト

 

(生徒の感想)「久しぶりの給食で嬉しかったです。クラムチャウダーに春野菜がたくさん入っていて、まろやかで美味しかったです。」

 

3月17日 今日の給食

2025年3月17日 14時17分

【今日の給食:コッペパン、しょうゆラーメン、とり天、コールスローサラダ、牛乳】

 IMG_2300[1]

今日の今治市産食材…パン用小麦粉、卵、キャベツ、白ねぎ

 

(生徒の感想)「今日みたいに寒い日は、温かいしょうゆラーメンが身体にしみわたり、スープもあっさりとして美味しかったです。」

3月14日 今日の給食(i.i.imabari!ブランド給食の日、ラッキーにんじんの日)

2025年3月14日 14時14分

【今日の給食:麦ごはん、エッグカレー、ひよこ豆ののり塩ポテト、レモンジンジャードレッシングサラダ、牛乳】

 IMG_2299[1]

今日の今治市産食材…米、はちみつ、春キャベツ、小松菜、ミニトマト、有機にんじん、レモン

(生徒の感想)「エッグカレーには、うずら卵がたくさん入っていて美味しかったです。」

 

3月12日 今日の給食(カルシウムの日)

2025年3月12日 14時00分

【今日の給食:キムチチャーハン、もずくスープ、せんざんき、じゃことコーンのナムル、牛乳】

 IMG_2296

今日の今治市産食材…米、小松菜、有機にんじん

 

(生徒の感想)「キムチチャーハンの野菜がしゃきしゃきして美味しかったです。味付けも辛すぎずちょうどよかったです。」

 

3月10日 今日の給食(BOOKメニュー給食の日)

2025年3月10日 14時13分

 今日はBOOKメニュー給食の日です。また、柑橘(せとか)は、JA越智今治さんより無償提供していただきました。

『天空の城ラピュタ』より、“シータのシチュー”です。パズーとシータはラピュタを見つけるため、空中海賊団のドーラ一家と行動を共にします。飛行船タイガーモス号に乗ることとなった二人は、それぞれ船での仕事を割り当てられ、パズーは、じっちゃん(ハラ・モトロ)の助手に。シータは、台所仕事を任されます。“シータのシチュー”は、そんな彼女が初日に作った料理です。お肉と、ゴロゴロの根菜類をワインでじっくり煮込みました。いかがですか。

【今日の給食:コッペパン、シータのシチュー、春キャベツのキッシュ、プロテインサラダ、せとか、牛乳】

 IMG_2295[1]

今日の今治市産食材…パン用小麦粉、卵、春キャベツ、有機にんじん

 

(生徒の感想)「春キャベツのキッシュは、春キャベツの甘みでほんのり甘く、クリーミーで美味しかったです。」

3月5日 今日の給食

2025年3月5日 16時59分

【今日の給食:ちらし寿司、紅白はんぺん汁、大豆入りかき揚げ、春野菜の味噌マヨネーズ和え、牛乳】

 IMG_2294

今日の今治市産食材…卵、米、キャベツ、有機にんじん、ブロッコリー

 

(生徒の感想)「ちらし寿司に入っていたかんぴょう等の具材が甘めに味付けされていて美味しかったです。」

3月4日 今日の給食

2025年3月4日 14時33分

【今日の給食:ご飯、肉じゃが、さばの香味焼き、菜の花の辛し和え、牛乳】

 IMG_2292

今日の今治市産食材…米、有機にんじん、キャベツ、ほうれん草

 

(生徒の感想)「まだまだ寒いですが、菜の花を食べて春を感じました。」

「さばはご飯によく合い美味しかったです。」

2月28日 今日の給食(備蓄用非常食体験給食の日)

2025年2月28日 14時49分

【今日の給食:非常食カレー、高野豆腐のジンジャースープ、きな粉のマドレーヌ、いちご、チーズ、牛乳】

 IMG_2276[1]

今日の今治市産食材…卵、じゃがいも、有機大根、有機にんじん、いちご

 

(生徒の感想)「今日の非常食カレーは、温めてくださっていてボリュームもあり食べやすかったです。ただ、災害時は冷たいままで、もしかするとスプーンも無い状況かもしれない・・と改めて考えるきっかけとなりました。」

2月26日 今日の給食(郷土愛を育む 日本一おいしい給食事業より「おむすび給食」、FC今治コラボ給食)

2025年2月26日 13時30分

【今日の給食:ご飯、みぞれ汁、じゃこ天、やきとりおむすびの具、五色和え、牛乳】

IMG_2270

今日の今治市産食材…ひじき、えそ、たこ、鶏肉、卵、米、キャベツ、小松菜、有機だいこん、有機にんじん、白菜、れんこん、しいたけ

今日は、今治市合併20周年記念のロゴマークのコンセプト「むすぶ」をテーマにおむすび給食でした。

桜井調理場では、今治みらい発掘プロジェクト12で発案された食材を参考に開発された6種類のおむすびから、

焼き鳥風おむすびを実施しました。

ナイロン袋にご飯を半分ほど入れて、少しくぼませて具を入れます。

IMG_2271

残りのご飯を入れて、好きな形ににぎりました。

IMG_2273

(生徒の感想)「れんこんの食感がよく、れんこんや鶏肉が甘辛い焼き鳥味で美味しかったです。」