6月12日 今日の給食

2025年6月12日 14時44分

【今日の給食:コッペパン、ミネストローネ、かりかりがんも、みかんジャムのドレッシングサラダ、牛乳】

今日は衣にコーンフレークを使ったカリカリ食感の洋風がんもどきでした。

 IMG_2361

今日の今治市産食材…卵、パン用小麦粉、キャベツ、きゅうり、たまねぎ、にんじん、みかんジャム

 

(生徒の感想)「ミネストローネの野菜の食感がよくて美味しかったです。」

6月11日 今日の給食

2025年6月11日 14時09分

【今日の給食:ご飯、ひじきとじゃがいもの炒め煮、あじの梅みそ焼き、のり酢和え、牛乳】

 IMG_2360[1]

今日の今治市産食材…ひじき、米、小松菜、にんじん、ねぎ

 

(生徒の感想)「ひじきとじゃがいもの炒め煮の、じゃがいもがホクホクとして、ひじきも栄養満点でとても美味しかったです。」

6月9日 今日の給食

2025年6月9日 14時10分

6月4日~10日は、歯の衛生週間です。

むし歯予防のためには‥‥

①かみごたえのあるものを食べましょう。ごぼう、大根、にんじんなどの根菜類やイカ、タコなどのシーフード、ナッツ類などをよくかんで食べると、だ液がたくさん出て口の中がきれいになります。

②間食は時間を決めて食べましょう。ジュースをだらだら飲んだり、あめをずっとなめていたりすると、口の中が酸性の状態が続き、歯の表面が溶け、むし歯になりやすくなります。以上の2点に気をつけて、むし歯予防をしていきましょう。

今日のキャラメルビーンズも、しっかりよくかんで食べることができましたか?

【今日の給食:コッペパン、にらと卵のスープ、ポテトのかにクリーム焼き、しょうゆドレッシングサラダ、キャラメルビーンズ、牛乳】

 IMG_2358[1]

今日の今治市産食材…卵、パン用小麦粉、キャベツ、きゅうり、たまねぎ、にんじん

(生徒の感想)「しょうゆドレッシングサラダは、オリーブオイルとコショウの風味で、さっぱりとしていて美味しかったです。」

「キャラメルビーンズは、歯ごたえがあり甘くて美味しかったです。」

6月6日 今日の給食(BOOKメニュー給食の日)

2025年6月6日 14時29分

 今日は、BOOKメニュー給食の日です。今日は、「やきざかなののろい」より、さばのごま一味焼きです。

寿司は子どもたちに大人気。でも、同じ魚を使った料理なのに、「焼き魚」は子どもたちに不人気の様です。夕ご飯に出た、焼き魚を残したら・・・お風呂に入っているときも、寝ているときも、朝食のときも、残した焼き魚が出てきて「ちゃんと食べてくれ~」と迫ってきます。焼き魚の呪いは、なかなか恨み深いようです。

それでも断固として拒否をする「ぼく」は、焼き魚に襲いかかられて「ぱくっ」と食べられてしまいました。ぼくの行く末は…?

「呪い」ときくと、ネガティブなものを感じたり、何だか怖いと敬遠したりしてしまうかもしれませんが、どこかユーモラスで、読み終わった後に、魚の焼ける香ばしい匂いが鼻の奥をくすぐり、焼き魚が食べたくなる絵本です。ぜひ、読んでみてください。

【今日の給食:ご飯、じゃがいもとわかめの味噌汁、さばのごま一味焼き、おかか和え、かわちばんかん、牛乳】

 IMG_2357[1]

今日の今治市産食材…米、キャベツ、小松菜、たまねぎ、にんじん、ねぎ

 

(生徒の感想)「今日は、さばと味噌汁という和食で最高の組み合わせでした。さばのごま一味焼きの、少しピリッとした照り焼きの味が、ご飯とよく合い美味しかったです。」

 

6月2日 今日の給食

2025年6月2日 14時21分

【今日の給食:裸麦粉パン、煮込みうどん、照り焼きチキン、かんぴょうサラダ、ヨーグルト、牛乳】

 IMG_2356[1]

今日の今治市産食材…きゅうり、たまねぎ、にんじん、ねぎ、トマト

 

(生徒の感想)「煮込みうどんは、具沢山であっさりとして疲れた身体に優しい味でした。これで明日からの総体も頑張れそうです!!」

5月30日 今日の給食

2025年5月30日 14時56分

【今日の給食:ご飯、のりの味噌汁、レバーとニラの甘辛揚げ、かにかま納豆、ミニトマト、牛乳】

 IMG_2355[1]

今日の今治市産食材…米、キャベツ、たまねぎ、ミニトマト、ほうれん草

 

(生徒の感想)「レバーが苦手なのですが、給食のレバーとニラの甘辛揚げは、全然くさみが無いので食べやすく、鶏肉も入っていてとても美味しかったです。」

5月29日 今日の給食(カルシウムの日)

2025年5月29日 14時26分

【今日の給食:コッぺパン、もち麦のファイバースープ、ミートグラタン、グリーンサラダ、フルーツ杏仁、牛乳】

 IMG_2354

今日の今治市産食材…パン用小麦粉、キャベツ、きゅうり、小松菜、たまねぎ

 

(生徒の感想)「デザートはあまり出ないので特別感がありました。ツルツルとした杏仁豆腐が食べやすく、美味しかったです。」

5月29日 今日の給食

2025年5月28日 14時03分

【今日の給食:ごはん、ビーフンスープ、いかのさらさ揚げ、春雨サラダ、河内晩柑、牛乳】

 IMG_2353

今日の今治市産食材…米、キャベツ、きゅうり、たまねぎ

 

(生徒の感想)「ビーフンスープのビーフンが細くてつるつるしていて食べやすかったです。また、いかのさらさ揚げも脂っこくなくて、どんどん食べられました。」

5月27日 今日の給食

2025年5月27日 14時00分

【今日の給食:ご飯、にら玉スープ、ホイコーロー、もやしの甘酢和え、牛乳】

 IMG_2352

今日の今治市産食材…卵、米、小松菜、たまねぎ、キャベツ

 

(生徒の感想)「この頃寒い日が続いていたので、にら玉スープが温かく、にらの食感も加わって美味しかったです。」

5月26日 今日の給食

2025年5月26日 13時53分

【今日の給食:コッペパン、塩トマトポトフ、クリスピーフィッシュ、甘夏サラダ、メープルジャム、牛乳】

 IMG_2351[1]

今日の今治市産食材…パン用小麦粉、たまねぎ、きゅうり、キャベツ、トマト

 

(生徒の感想)「クリスピーフィッシュの、衣がコーンフレークだったので、サクサクでとても美味しかったです。」