今日11月8日は、いい歯の日です。
「11(いい)8(歯)」の語呂合わせをもとに、1993年に日本歯科医師会によって制定されました。今日の給食も、しっかりよく噛んでいただきましょう!!
【今日の給食:麦ごはん、かみかみカレー、鮭のカラフルマヨネーズ焼き、大根じゃこサラダ、牛乳】
![IMG_2176[1]](/file/9905)
今日の今治市産食材…米、さつまいも、有機にんじん、れんこん、生しいたけ
(生徒の感想)「麦ごはんを、よく噛んで食べると甘みが感じられました。カレーにはれんこんが入っており、いつもよりしっかり噛んで食べる事ができました。とても美味しかったです。」
【今日の給食:コッペパン、きのことたらこのスパゲティ、豆乳のキッシュ、グリーンサラダ、パテチョコレート、牛乳】

今日の今治市産食材…パン用小麦粉、卵、キャベツ、きゅうり、有機にんじん
(生徒の感想)「きのことたらこのスパゲティのきのこの香りがよく、とても美味しかったです。」
【今日の給食:ご飯、若芽スープ、厚揚げのチリソース炒め、もやしのナムル、牛乳】

今日の今治市産食材…米、有機にんじん
(生徒の感想)「厚揚げのチリソース炒めが少しピリ辛で美味しかったです。普段、厚揚げは煮物でよく食べていますが、炒めても美味しく食べられるんだな、と思いました。」
【今日の給食:ご飯、うち豆とじゃがいものそぼろ煮、ししゃものカレー揚げ、五色和え、牛乳】
今日は、カルシウムの日、ししゃものカレー揚げでした。
衣の一部に、きな粉も使われていましたが、気づいた人はいましたか?

今日の今治市産食材…卵、米、有機にんじん
(生徒の感想)「ししゃものカレー揚げがおいしかったです。今日は、カルシウムの日でしたが、毎日しっかりカルシウム貯金していきたいと思います。」
【今日の給食:ご飯、高野豆腐の卵とじ、揚げささみとおいものレモン煮、しらすと切り干し大根のごま和え、牛乳】
![IMG_2172[1]](/file/9882)
今日の今治市産食材…卵、米、さつまいも、きゅうり
(生徒の感想)「高野豆腐の卵とじはとても健康的で、ご飯の上にかけてどんぶりにして食べても美味しかったです。」
【今日の給食:コッペパン、真っ赤なドラキュラスープ、もじゃもじゃ焼き、コールスローサラダ、ハロウィンミニミニゼリー、牛乳】
![IMG_2171[1]](/file/9879)
今日の今治市産食材…パン用小麦粉、きゅうり、小松菜
(生徒の感想)「真っ赤なドラキュラスープとは何なのか、ドキドキしていましたが、ビーツが入ったトマトスープで、とても色が鮮やかでした。ジャックランタンの形をしたかまぼこも入っていて、とても可愛くて美味しかったです。」
【今日の給食:ご飯、春雨スープ、レバーとさつまいものケチャップ煮、ひじきとツナのサラダ、みかん、牛乳】

今日の今治市産食材…米、さつまいも、小松菜、みかん
(生徒の感想)「レバーとさつまいものケチャップ煮の、カリッとあがったレバーとさつまいも、アーモンドの食感が良くて美味しかったです。」
今日は、i.i.imabari!ブランド給食の日でした。
【今日の給食:ご飯、飛鳥汁、揚げ出しまこもたけ、菊の花和え、牛乳】

今日の今治市産食材…豆腐、鶏肉、卵、小麦粉、米、米粉、まこもたけ、干ししいたけ
(生徒の感想)「揚げ出しまこもたけのコロコロしたまこもたけの食感が良く、だしのきいたあんがよく合っていて美味しかったです。」
今日は、FC今治コラボ給食の日でした。
今月は、愛媛県西条市出身のMF杉山菜月選手です。
【今日の給食:コッペパン、米粉と豆乳のクリームシチュー、もち麦バーグ、プロテインサラダ、牛乳】

今日の今治市産食材…大豆、豆乳、鶏肉、卵、パン用小麦粉、米粉、里芋、きゅうり、れんこん、しいたけ
(生徒の感想)「FC今治とのコラボメニューのシチューは、秋野菜がたくさん入っていてとろっと濃厚で美味しかったです。」
「もち麦バーグはもち麦のプチっとっした食感が良く、ボリュームがあって美味しかったです。」