7月9日 今日の給食
2025年7月9日 14時21分【今日の給食:ご飯、サンラータン、あじのラビゴットソース、ひじきサラダ、牛乳】
今日の今治市産食材…卵、米、じゃがいも、キャベツ、きゅうり、たまねぎ、トマト、にんじん
(生徒の感想)「あじのラビゴットソースが少しすっぱくて美味しかったです。暑い夏にぴったりだと思いました。」
【今日の給食:ご飯、サンラータン、あじのラビゴットソース、ひじきサラダ、牛乳】
今日の今治市産食材…卵、米、じゃがいも、キャベツ、きゅうり、たまねぎ、トマト、にんじん
(生徒の感想)「あじのラビゴットソースが少しすっぱくて美味しかったです。暑い夏にぴったりだと思いました。」
【今日の給食:ご飯、トマト豚汁、もちもちたこ焼き、スタミナ納豆、糸寒天のサラダ、牛乳】
今日はFC今治コラボ給食の日でした。
今月は、大阪府出身のMF弓場堅真選手と宮崎県出身のDF阿部稜太選手です。
今日のコラボ献立は、弓場選手の出身地大阪の郷土料理より、もちもちタコ焼きでした。
今日の今治市産食材…米、米粉、じゃがいも、キャベツ、きゅうり、たまねぎ、トマト、にんじん
(生徒の感想)「もちもちたこ焼きの生地が名前のとおりもちっとしていて美味しかったです。」
【今日の給食:コッペパン、七夕スープ、鶏肉の豆豆揚げ、キラキラサラダ、七夕ゼリー、牛乳】
今日の今治市産食材…パン用小麦粉、じゃがいも、キャベツ、きゅうり、たまねぎ
(生徒の感想)「鶏肉の豆豆揚げの衣が、大豆を細かく砕いたものになっていて、ザクザクとして美味しかったです。」
「今日は、七夕なので、七夕スープの中には星のマークが入ったかまぼこ、キラキラサラダの中には星型のチーズ、カップが星型の七夕ゼリーがありました。ラッキーにんじんは入っていませんでしたが、今日はたくさんの星が入っていて可愛くて大満足でした。」
【今日の給食:麦ごはん、豚丼、とろ~り山芋チーズ焼き、小松菜のごま和え、えびと枝豆のいぎす豆腐、牛乳】
今日の今治市産食材…えび、米、キャベツ、たまねぎ、にんじん
(生徒の感想)「えびと枝豆のいぎす豆腐は、苦手だと思っていたけど、食べてみると臭みも無く、食べやすくて美味しかったです。」
【今日の給食:コッペパン、ラビオリスープ、米粉の洋風かき揚げ、トマト入り冷しゃぶサラダ、牛乳】
今日の今治市産食材…パン用小麦粉、じゃがいも、かぼちゃ、キャベツ、きゅうり、たまねぎ、ミニトマト、にんじん、ピーマン
(生徒の感想)「トマト入り冷しゃぶサラダがゆずが香ってさっぱりと美味しかったです。」
今日の、トマト入り冷しゃぶサラダのレシピは、7月号の献立表に掲載されています。
ぜひ、作ってみてください。
今日は、i.i.imabari!ブランド給食の日でした。
【今日の給食:ご飯、わかめスープ、トマトデタッカルビ、もやしの華風和え、牛乳】
今日の今治市産食材…米、じゃがいも、キャベツ、きゅうり、たまねぎ、トマト
(生徒の感想)「トマトデタッカルビのトマトと鶏肉の組み合わせがよかったです。さっぱりと食べられました。」
【今日の給食:たこ飯、めかぶのかきたま汁、さばの竜田揚げ、小松菜とかんぴょうのじゃこ和え、牛乳】
今日の今治市産食材…卵、米、たまねぎ、にんじん
(生徒の感想)「さばの竜田揚げの、さばの身が肉厚で美味しかったです。」
【今日の給食:コッペパン、かぼちゃのポタージュ、豚肉とトマトのチーズ焼き、ごまドレッシングサラダ、あじさいジュレ、牛乳】
今日の今治市産食材…パン用小麦粉、じゃがいも、かぼちゃ、キャベツ、きゅうり、たまねぎ、トマト、にんじん
(生徒の感想)「かぼちゃのポタージュは、優しい味で、パンにつけながら食べても美味しかったです。」
【今日の給食:ご飯、ふわふわ卵のコーンスープ、レバーのバーベキューソース、ひじきのナムル、牛乳】
今日の今治市産食材…卵、米、小松菜、たまねぎ、にんじん
(生徒の感想)「レバーのバーベキューソースは、レバーのほかに鶏肉とアーモンドが入っていて、食感も良くて美味しかったです。これなら、レバーが苦手な人でも食べやすいと思いました。」
【今日の給食:黒糖パン、コンソメジュリエンヌスープ、キャベツとひき肉の重ね焼き、レモンドレッシングサラダ、タカミメロン、牛乳】
今日の今治市産食材…パン用小麦粉、卵、キャベツ、きゅうり、たまねぎ、にんじん、ねぎ
(生徒の感想)「キャベツとひき肉の重ね焼きに、キャベツがたくさん入っていてボリュームがあって美味しかったです。」