吹奏楽部の暑い夏
2023年8月22日 16時50分吹奏楽部です。
8月7日に行われた、
第71回全日本吹奏楽コンクール愛媛県大会 高等学校A部門に出場し、
金賞(愛媛県代表)を受賞いたしました。
そして8月20日、
第71回全日本吹奏楽コンクール四国大会 高等学校A部門に出場し、
銀賞を受賞いたしました。
本校の吹奏楽部が四国大会に出場したのは19年ぶりです。
皆様、ご支援ご声援ありがとうございました。
今後も頑張っていきます!
吹奏楽部です。
8月7日に行われた、
第71回全日本吹奏楽コンクール愛媛県大会 高等学校A部門に出場し、
金賞(愛媛県代表)を受賞いたしました。
そして8月20日、
第71回全日本吹奏楽コンクール四国大会 高等学校A部門に出場し、
銀賞を受賞いたしました。
本校の吹奏楽部が四国大会に出場したのは19年ぶりです。
皆様、ご支援ご声援ありがとうございました。
今後も頑張っていきます!
8月5日~7日に、北海道千歳市で
「令和5年度全国高等学校総合体育大会なぎなた競技大会」
が行われました。
試合の結果は・・・
【団体試合】
5位入賞!
【個人試合】
能瀬 予選リーグ敗退
【演技】
能瀬・白井ペア 予選リーグ1位通過
決勝トーナメント初戦敗退
応援ありがとうございました。
10月には国体、12月には新人戦があります。
更なる高みを目指して、これからの練習に励みます!
7月26日水曜日、サッカーと野球の決勝が行われ、本校参加チームが優勝しました。
試合結果
サッカー 今治東 3ー1 西条東
(北条スポーツセンター球技場)
野球 桜井・今治東 3-1 今治日吉中
(マドンナスタジアム)
7月22日(土)に、愛媛県総合運動公園体育館にて、中学総体新体操競技が行われました。
今東からは1名のみの参加となりましたが、日頃の練習の成果を発揮し、特にフープでは大きなミスなく演技を終えることができました。
次の新人戦に向けて、さらに練習を重ね頑張ってほしいと思います。
11月13日(日)愛媛県中学校新人大会ハンドボールの部が開催され、見事優勝することができました。
保護者をはじめ、多くの方に支えられ、日々、練習を頑張っています。これからも、応援よろしくお願いします。
11月12日(土)、愛媛県総合運動公園体育館にて、県新人新体操競技が行われました。個人の部に1年生圓城寺李さんが出場し、個人フープの部で7位となりました。
先輩たちが引退し、今回からは一人での参加となりましたが、落ち着いて素晴らしい演技を披露することができました。
7月23日(土)、愛媛県総合運動公園体育館にて、中学総体新体操競技が行われました。
個人の部に1年生一人、3年生二人が出場し、野村成海さんが総合で11位、圓城寺咲さんが12位、圓城寺李さんが19位となりました。日頃の練習の成果を発揮して、素晴らしい演技を披露することができました。
1人でも多くの選手が県大会に出場できるように応援しています。
VYS部では1年を通して使用済み切手の寄付を呼びかけています。たくさん集まったので、「小さな親切運動」の窓口(伊予銀行さま)に届けてきました。ご協力ありがとうございました!ちなみに、集まった使用済み切手は世界の切手コレクターに買ってもらって換金し、発展途上国の植林活動等に役立てられるそうです。封筒やはがきに、切手(記念切手でなくても)が貼っていたら、消印も切り落とさず、1㎝くらい周囲を残してためておいてくださいね❣
令和3年12月月29日(開会式は28日に国立競技場)に等々力競技場にて1回戦が行われ、岐阜県代表の帝京大学可児高校と対戦しました。残念ながら試合には負けてしまいましたが、選手たちは全国の晴れ舞台で自分たちのプレーを全力で出し切りました。御支援・御声援ををいただきました皆様方に心より感謝申し上げます。