東校日記

新しい風と

2021年4月1日 13時13分

今日から新年度が始まり、新たに赴任された先生方が着任され、今治東にも新しい風が吹きました。

体育館周辺の桜も心地よい風に揺れ、皆さんの新年度の活躍を期待しているかのようです。

桜の花言葉は『精神美』。皆さんも表面的な美だけではなく、凛と芯の通った美しい精神を磨いていけるよう頑張りましょう。

校長先生 4年間ありがとうございました!

2021年3月31日 15時13分
その他

今日は佐々木校長先生の最後の勤務の日でした。

この4年間、本校の校長として御尽力されました。

晴れ渡った空は、まるで「校長先生、お疲れさまでした!」と言っているようでした。

校長先生!本当にありがとうございました!

  

新年度の準備が進んでいます

2021年3月31日 10時12分

こんにちは。

今日は3月31日。

学校現場では今年度最後の日になり、明日からそれぞれ学年が上がります。

そのため、学校では次年度に引き継ぐ教室や靴箱の準備をこつこつと進めています。

今日は、陸上競技部の生徒に手伝ってもらい、靴箱を掃除しました。

新年度がいよいよ始まります。

楽しみです!

桜舞うころ・・・~令和2年度離任式~

2021年3月29日 12時31分

 清々しい春空の下、令和2年度離任式が行われました。本年度は、22名の教職員の方々をお見送りすることとなり、本当に寂しい気持ちでいっぱいですが、きっと皆さんのことを、これからも応援してくれると思います。今度どこかで出会えたときにいい報告ができるよう、転退任される先生方の思いを胸にこれからもしっかり頑張りましょう。

 

中庭からのワンショット

2021年3月26日 17時59分
全校

 春休み2日目。教職員は来年度の準備で大忙しです。ところで、皆さんは中庭の池の水がきれいになっているのに気がついていますか。きれいになった池の中で、コイが気持ちよさそうに泳いでいます。やはり生き物には環境がとても大事ですね。

空手道全国選抜大会

2021年3月25日 08時32分
5年生

3月24日(水)東京都東京体育館 第40回全国高等学校空手道選抜大会、男子個人形に山本拓実君が出場しました。会場への入場制限をはじめ、感染防止のため制約の多い大会でしたが、昨年の中止の無念を乗りこえ、力一杯取り組めたと思います。予選ラウンド敗退となりましたが、インターハイに向けてさらなる飛躍を期待しています。

    

スプリングスクール最終日

2021年3月24日 11時42分
1年生

3日間のスプリングスクールが本日終了しました。

1年生は今年度最後の学年集会を行いました。

1年学年集会①1年学年集会②

1年学年集会③1年学年集会④

4月からは一つ学年が上がり、いよいよ先輩になりますね。

心の準備はできていますか?

後輩たちから憧れられるような素敵な先輩になってくださいね。

スプリングスクール2日目(前期課程)

2021年3月23日 09時42分

 スプリングスクール2日目です。
各学年とも真剣な表情で授業に取り組んでいました。

 3年生は後期課程進級を控え、なんだか顔つきが少し凛々しくなったような気がします。


 
 明日の補習も気を抜かずに頑張りましょう!

IMABARI Color Show 2021 グランプリ受賞!!

2021年3月22日 15時01分
その他

IMABARI Color Show 2021 の作品公募に美術部の作品プランがグランプリを受賞し、表彰式が行われました。

これから作品制作し、来年度の秋ごろに作品展示を行います。

千色の糸を使った千個のランプシェードを吊るす壮大な作品の予定です。

 

授賞式とインタビューが今治ケーブルテレビニュースにて放映します。

23日(火)

18時~  21時~  22時45分~

24日(水)

8時15分~ 12時~

スプリングスクール(前期課程)

2021年3月22日 10時59分

本日からスプリングスクールが始まっています。

1・2年生は、学力推移調査を行っています。国語、数学、英語で、自分の力を試しています。

3年生は、後期課程に向けてしっかりと学習に取り組んでいます。さすが3年生です!

春休みは規則正しい生活を心掛けながら学習に取り組み、来年度に良いスタートが切れるようにしましょう!