東校日記

前期生徒会選挙迫る!!

2020年12月8日 10時20分
前期生

今週の木曜日(10日)に前期生徒会役員選挙が行われます。立候補者の生徒は、毎朝挨拶運動をしたり、各教室をまわって自分の所信表明をしたりと高い意欲が感じられます。残り1日ですが、最後まで選挙活動を頑張ってほしいと思います。写真は、前期生徒会の掲示物コーナーです。

2学期もあと2週間

2020年12月7日 04時35分
全校

今朝の今治の気温は5度。

底冷えのする朝ですが、生徒たちは元気に部活動の朝練習を行っています。

  

これは社会科準備室に来た生徒達による「みかんアート」。

先週から教室にも暖房が入りました。

さて、先日の2020流行語大賞では「3密」が大賞を受賞。

今年を象徴する言葉として納得です。

ちなみに来週12月14日(月)は今年の漢字の発表日。

昨年度は「令」でした。

今日授業があった中学2、3、5年生の予想の中で多かったのは、

でした。

みなさんにとって、今年の漢字は何でしょう?

みなさんも予想してみてくださいね。

校舎点描~感染症対策の観点から~

2020年12月4日 15時50分
全校

愛媛県でも新型コロナ感染症が増えつつあるこの時期、

校内の感染症対策を見てみましょう。

 

もちろん、換気のため各教室は寒さの中、窓を開けています。

 

給食前の手洗い時に並ぶ際、密にならないように床に

ラインが引かれています。

 

そして教室の入口には・・・。

「感染警戒期に入りました。

 (  )をしめて、気をつけよう。

 ①ふんどし

 ②真綿で首

 ③財布のひも」

 

寒さのなか、がんばりましょう。

令和2年度最初のグループマッチ

2020年12月3日 10時00分
前期生

朝晩はすっかり寒くなってきました。

今日は、今年度初めてのグループマッチが行われています。

今年の学校行事は、新型コロナウイルス肺炎の影響で、

ことごとく中止、縮小を余儀なくされてきました。

1年生にとっては入学以来初めてのグループマッチです。

けがなく、楽しく活動しましょう。

今年の冬は、暖冬続きの例年と違って、冬らしい寒さが予想されています。

今日の活動で得たエネルギーを糧に、寒さを、コロナを乗り越えよう。

 

後期美化委員生徒による花植え

2020年12月2日 17時53分
後期生

 今日の放課後、後期美化委員の4、5年生で花植えをしました。
中庭の花壇に等間隔で丁寧に植えていきました。その後、水やりと片付けまで
しっかりと行うことができました。
 植物を目にすると心が癒されますよね。美化委員の皆さんのおかげで明日からの
学校生活が楽しみです。








 

今治特別支援学校との交流及び共同学習

2020年12月2日 17時19分

後期生希望者30名と教員6名が今日の午後、今治特別支援学校での交流活動に行って来ました。最初は両校の生徒とも緊張の面持ちでしたが、ゲームやスポーツ、いろいろな作品作りを通して理解を深め、時間が経つにつれ楽しい活動になっていきました。交流の中で共有したことや感じたことをこれからの生活に生かしてもらいたいです。  

期末考査を終えて…

2020年12月1日 19時43分
6年生

早いもので、今年もあと1か月…一段と寒くなってきましたね。

後期課程も昨日で期末考査も終わりました。

期末考査が終わったばかりですが、6年生は放課後も遅くまで、進路実現に向けての準備を進めています。

 

素敵な春を迎えられるよう、1分1秒を大切に生活していきましょう。

また、新型コロナウイルス感染症予防もしっかりしましょう!

 

 

 

 

冬支度

2020年11月30日 11時58分
全校

今朝から急に寒くなりました。後期生の期末考査も終わり、明日からは12月です。ストーブの準備も着々と進んでいます。風邪や感染症に気を付けて、日々頑張りましょう!

前期生2学期末考査終了!2年生生徒会役員予備選挙

2020年11月27日 12時55分
2年生

教科数の関係で、後期生より一足先に前期生は2学期末考査が終わりました。

帰り間際の解放感にあふれた顔・顔・顔!

楽しみにしていた部活動も再開し、久しぶりに汗を流している人もいましたね。

月曜からのテスト返却もぜひぜひ楽しみにしていてください。

さて、考査後に2年生は、生徒会役員決め予備選挙を行いました。

新生徒会定員6名のところに、10名が立候補。

しかも男女1名ずつの生徒会副会長に3名ずつ立候補!

この10名から、2学年から推薦する6名を決めなければならず、立候補者演説・投票を行いました。

「みんなの笑顔を増やしたい」

「みんなの疑問の代弁者になりたい」

立候補者10名とも立派な演説をし、また投票者も真剣な表情で聞いていました。

この君たちのエネルギーはきっと今治東を変えてくれます。

楽しみにしています。

環境は人を作る

2020年11月26日 11時57分
全校

考査三日目の朝の教室の様子です。

それぞれ静かに今日のテストに向けてのラストスパートをかけています。

みんなが勉強している環境にいると、自分もしないといけないなと感じますよね。

勉強する時は勉強しやすい環境作りを、盛り上がるときは盛り上がりやすい環境作りを。

その場に応じてみんなでいい環境を作っていきたいものです。

後期生はあと半分。前期生は明日で終わり。最後までがんばれ!