東校日記

交通安全の日

2020年1月15日 08時46分
全校

今日は本校の定める交通安全の日です。今朝は警察の方と一緒に登校指導を行いました。寒さが増していますが余裕を持って登校しましょう。

3学期の授業がスタートしました!

2020年1月10日 09時20分
全校

今日から授業が再開となりました。どの学年も気持ちを新たに、進級や進学に向けて頑張って取り組んでいます!頑張れ東校生たち!!

今日から3学期!

2020年1月8日 13時53分
全校

今日から3学期が始まりました。表彰伝達、前期生徒会役員任命式の後、始業式を行いました。

校長先生が話されたように、3学期は新学年の準備期間と位置付けられます。その一方で、期間が短く、

あっという間に過ぎてしまう学期でもあります。

さあ、今日からがんばろう!

 

明日から3学期

2020年1月7日 11時09分
後期生

明日から3学期が始まります。

受験を控えた6年生は、

一足先に5、6日にウインターセミナーがありましたが、

今日はお休み。教室にいる生徒の姿もまばらで、静かな教室です。

黒板には叱咤激励する張り紙と

机には模擬試験の自己採点がありました。

センター試験は、18(土)、19(日)です。

 

今治東クイズ~あの中国の偉人と関係する木がある?

2020年1月6日 09時00分
全校

久しぶりの今治東(に関係する)クイズです。

まずは,この写真を見てください。

 

これは,本校の正面玄関の右側,校長室の前,バスがとまっている横にある木です。

この木は「カイノキ」といい,学名は「Pistacia chinensis」で,ウルシ科カイノキ属の落葉高木です。
日本では,「カイジュ」、「ランシンボク」,「トネリバハゼノキ」,「ナンバンハゼ」とも呼ばれます。
学名から分かるようにピスタチオの仲間で,もともとは温暖な東アジアに自生している木で,日本には自生していないものだそうです。

日本に自生していないはずの木が,なぜ本校にあるのか,調べてみました。

 

その前に,問題です。
この木と関係のある歴史上の人物は誰でしょう。

次の1~4の4人の中から選んでください。
(ヒント:この木の通称は「学問の木」と呼ばれているそうです。)
(以下の画像は,すべてWikipediaより引用)

 

1 司馬遷(しばせん) 
    中国、前漢の歴史家。『史記(しき)』130巻で有名。敵に降伏した友人を弁護して皇帝の怒りを買い宮刑(きゅうけい)にされたが,屈せず『史記』執筆に全力を傾けた。

 

  

2  始皇帝(しこうてい)
    中国・秦(しん)の初代皇帝。それまでばらばらだった中国全土を支配し、始皇帝と名乗った。漫画『キングダム』の秦王政のこと。

  


3  孔子(こうし)
  中国,春秋時代の思想家,政治家。儒教の祖。『論語』で有名。「子曰く~」とは「孔子がおっしゃることには」の意味。

 

     
4 項羽(こうう) 
    中国,秦末の武将。漢の劉邦(りゅうほう)とともに秦を滅ぼした。後,劉邦と天下の覇権を争ったが,「四面楚歌」状態になった垓下(がいか)の戦いで大敗し自殺した。

 

 答えは・・・・・・

   ↓

   ↓

   ↓

   ↓

   ↓

   ↓

   ↓

   ↓

 3の孔子です。

Wikipediaの解説を見てみましょう。

「カイノキの別名のクシノキ(孔子の木)は,山東省曲阜(きょくふ)にある孔子の墓所『孔林』に弟子の子貢(しこう)が植えたこの木が代々植え継がれていることに由来する。また、各地の孔子廟(びょう)にも植えられている。このように孔子と縁が深く、科挙(かきょ)の進士(しんし)に合格したものに楷の笏(しゃく)を送ったことから、学問の聖木とされる。」

あの儒学・儒教の祖,孔子にゆかりがある木なんですね。
孔子は紀元前479年、73歳で弟子の子貢にみとられながら息を引き取ったとされます。
今から2499年前に子貢が孔子の墓に植えたこの木は,今では枯れた株が残っているそうですが,その木の子孫は代々受け継がれてきました。

また,その子孫の木から,世界で最も難しい試験といわれる中国の「科挙」に合格した者に送られる笏をこの木で作ったというのです。

大正4(1915)年に孔子の墓所を訪れた日本の林業専門家が種子を持ち帰り、苗木にしました。
それを孔子にゆかりのある場所に植えたとされます。
東京の湯島聖堂,岡山県の閑谷(しずたに)学校,栃木県の足利学校などです。

日本に持ち込まれてしばらくして,種子が取れるようになると,

「(科挙合格者のように)学問をしっかりおさめてほしい」という願いとともに,各地に寄贈されるようになりました。

そして,本校創立10周年を記念して今治ライオンズクラブより平成4年に寄贈されました。

 

 

創立10周年記念植樹

(平成4年1月23日)

 

 

 

 

 

日本に持ち込まれて77年,孔子が亡くなって2471年たって今治東に寄贈されたということです。

 

さて,この木を説明したWikipediaにはつぎのような文もありました。

「カイノキは、直角に枝分かれすることや小葉がきれいに揃っていることから、楷書にちなんで名付けられたとされる。」(Wikipediaより)

漢字の書体である楷書にも関係しているんですね。

カイノキが先なのか,楷書が先なのかはよく分かりませんが,その葉や枝の付き方が整然としていることからつけられたのです。

   

 

整然と・・・本校のカイノキは葉もなければ,枝も直角に枝分かれしておりませんが・・・。

 

 

 

 

 

本校生も寄贈していただいた方々の思いを受け取り,学問にいそしんでいます。

高校サッカー3回戦

2020年1月3日 18時39分
後期生

1月3日、全国高校サッカー3回戦が駒沢陸上競技場で行われ、今治東は静岡学園に0対2で敗退しました。選手、応援団、保護者が一体となった素晴らしい試合でした。今治東イレブンには勇気ももらいました。また、今大会に向けて、御声援や御支援を頂きました。本当にありがとうございました!

全国初勝利❗️

2020年1月2日 16時42分
後期生

1月2日、全国高校サッカー二回戦が西が丘サッカー場で行われ、今治東は山形中央高に2対0で勝利しました!三回戦は1月3日に駒沢陸上競技場で12:05から静岡学園と対戦します。

高校サッカーキックオフ

2020年1月2日 14時20分
後期生

いよいよ今治東の試合がキックオフされました。ご声援よろしくお願いたします。

謹賀新年

2020年1月1日 00時05分
全校

新年あけましておめでとうございます。
2020年も今治東中等教育学校をよろしくお願いいたします。