東校日記

今日の後期生

2020年11月2日 14時50分
後期生

604HRでは、コミ英の次の単元に向けて、SDGsについて学び、自分達に何ができるかを考えました。

 

 

 

 

 

 

404HRでは、英語でディベートをしました。言いたいことをとても上手に英語で伝えて頑張りました。

 

 

 

 

 

 

504HRでは、教育実習生の長谷川廉先生が、「環境汚染を防ぐ取り組み」をテーマに授業をしました。みんな真剣に聞いていました。

青藍祭

2020年10月30日 13時13分
全校

令和2年度青藍祭が開催されました。新型コロナ対策のため、例年とは異なる形での実施となりましたが、迫力あるステージ発表や美しい作品展示を通して、文化に触れるよい一日となりました。

いよいよ明日は青藍祭

2020年10月29日 17時03分
全校

本日は午後から、体育館ステージ発表のリハーサルが行われました。今年度は、コロナウイルスの感染拡大防止対策として、前期生と後期生を入れ替えて発表することになっています。

生徒会や各部、本番に向けて最終確認が続いています。明日の青藍祭では力を出し切って頑張ってください。

青藍祭まであと2日

2020年10月28日 16時37分
全校

 

30日(金)に行われる青藍祭まであと2日となりました。放課後は、各クラスや各部の最終準備やリハーサルの様子が見られました。今年は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のために残念ながら保護者や外部からの人にご覧いただくことはできませんが、生徒たちは熱心にまた、楽しく準備をしています。文化の秋、今年も充実した青藍祭になることを期待します。

髙瀬選手FC今治入団内定!

2020年10月27日 17時58分
後期生

10月27日(火)、本校サッカー部の髙瀬太聖選手がFC今治と仮契約を行い、記者会見が行われました。FC今治が地域のサッカーレベルの向上を目指した活動、今治モデルの一期生である髙瀬選手の入団が内定しました。Jリーグでの活躍を期待しています。
   

Halloween in Higashi

2020年10月26日 16時53分
前期生

Jose先生がハロウィーンがテーマの授業を行いました。今月のEnglish Boardの前で

今日の授業風景

2020年10月26日 16時08分
その他

 4年生書道Ⅰの授業では、空海が最澄に宛てて書いた手紙文、「風信帖」の練習をしています。作品の特徴を確認して力強く表現することができたでしょうか。

  

 2年生美術の授業では、彫刻粘土を使って「災害に関する妖怪」をテーマに作品制作中です。どんな妖怪ができるか楽しみですね。

 

6年生の芸術:美術Ⅲの卒業制作!

2020年10月23日 15時15分
6年生

6年生の芸術:美術Ⅲではそれぞれが独自の素材や技法を研究し卒業制作を作っています。

自分の持つイメージを形にするために、自分で手段を調べ、必要なものを用意して、先生たちも扱ったことがない素材を一緒に知恵を出し合って試行錯誤を繰り返し、少しずつ形にしていきます。

12月にある東校展を目指していい作品になるようにがんばれ!!!!