10月15日(火)、バリクリーン内にて、「身近な自然資本活用に関する意見交換会」が、四国環境パートナーシップオフィス主催、今治市後援のもと開催され、本校5年生サイエンス生物多様性研究班の4名が参加させていただきました。
この意見交換会は、身近な自然資本を活かし、魅力的な地域づくりへと発展させるために何が有効なのかという課題について、意見交換、現地視察を通して深く考える場として開催されました。東芝ライテック株式会社をはじめとした企業、環境省中国四国地方環境事務所、環境保全に取り組まれている専門家の方々も参加し、様々な活動の報告やそれについての意見交換が行われました。
普段の学校生活では体験できないような、企業や専門機関の方々の取組や発表に触れ、生物多様性を保全する意義やその活動に注がれる情熱を感じ、身近な自然を守ることの大切さについて深く考えることができました。
その後は、織田が浜に移動して、愛媛県特定野生動植物に指定されているウンランの観察会、海岸清掃活動に参加しました。多くの方々によって守られているウンランが、とても美しい花を咲かせて出迎えてくれました。
短い時間でしたが、織田が浜の自然を保全する活動にも参加でき、生物多様性を保全する活動に貢献することができました。これからも、私たち生物多様性研究班は、色々な活動に参加したいと思います。
後期生
本年度11月10日の愛媛サイクリングの日のイベントでは、「今治ウェルネスサイクリングツアー」が企画されています。そのイベントのアテンドとして本校後期生の9名が参加させていただくことになり、10月12日(日)に、サイクリングを安全に楽しむための知識や技能、危険箇所の確認を行いうため、事前勉強会及びコースの試走をしました。
この試走会では、今治市総合政策部サイクルシティ推進課の槇様、ツアーを企画された協力隊員ハッピーサイクルクリエイターのまほりんこと倉瀨満帆様、そしてしまなみ海道サイクリングではお馴染みのナリちゃんこと宇都宮一成様から、クロスバイクサイクリングを安全に楽しむための知識、そしてそれを支えるスタッフとして必要なノウハウを、たくさん教えていただきました。
清々しい秋晴れの中、世界7大サイクリングロードにも指定されているしまなみ海道のサイクリングコースを、交通安全に注意しながらクロスバイクで走り抜けました。
最後に、今日のおさらいと、全員で記念写真撮影。たのしいサイクリングのためには、交通安全の遵守はもちろん、行き交う人々のマナー、思いやりや優しさが大切であることを、素晴らしい体験とともに教えていただきました。
本番のイベントでは、アテンドとしてできる限りのバックアップを行い、ツアーに参加していただく皆様に最高の思い出を届けたいと思います。
探究!
今日の学校行事には、2つの秋がありました。
1つ目の秋は、「勉強の秋」です。
一昨日より始まった「2学期中間考査」も3日目を迎え、今日からは、後期生のみ考査が行われました。
皆、真剣に試験に臨んでいました。
後期生の皆さん、明日が最終日です。最後まで頑張ってください!!
2つ目の秋は、「スポーツの秋」です。
先週、前期の球技の部活動を中心に行われた市新人大会ですが、今日・明日の2日間は、陸上競技関係の市新人大会が行われています。
本校からも陸上競技部の選手が参加しています。
陸上競技部の皆さん、県大会出場を目指して頑張ってください!!
今日は、中間考査2日目でした。
前期課程の生徒は、今日で終了です。明日からは、テスト返しがありますが、結果に一喜一憂せず、次に生かしてください。
後期課程の生徒は、残り2日です。最後まで、頑張ってください。
火災が発生したという設定で、避難訓練を行いました。各クラスで説明を聞いて、体育館に避難しました。落ち着いて移動できていました。校長先生から火災の時の注意点を教えていただきました。
今日はスタンフォード大学国際相互文化教育プログラムの一環で、
スタンフォード大学より教授が来校し、本校の生徒と情報交換をしました。
緊張しながらも英語で質問をしたり、答えたりして有意義な時間を過ごしました。
また、6時間目には総合的な探究の時間として、外部講師の方をお呼びして様々な活動に取り組んでいる様子が見られました。今日は金融講座について様子を見てみます。本当にある税金はどれ?という質問・・・皆さんは想像つきますか?
ここは生物実験室です。
奥にはポスターが見えます。
先輩たちのすばらしい研究の成果をまとめたポスターです。
賞を受賞したものもあります。
他を見てみると。。。
さすが生物実験室です。たくさんの水槽が見えますね。
色々な生物がいますね。
中には、ヘビもいるようです。怖くて見れませんでした。。。
ん?
「研修中」??
水が濁っていて見えにくいですが、これはスッポンです。
実はこのスッポン、昨日職員室で逃げ出すというハプニングが!!
しかし、百戦錬磨の先生に敢えなく捕獲されていました。
今はこのように大人しくしております。
しかしこのスッポン、「研修中」ということで、まだ名前がありません。
何かいい名前を思い付いたという人がいたら、ぜひ生物準備室までお越しください!!
お待ちしております★
少し前の話ではありますが、おめでたい話題です。
9月21日にアクアパレットまつやまで開催された
愛媛県高等学校新人水泳競技大会において、「渡邊莉友」君が
またしても二冠という快挙を成し遂げました。
これからも頑張ってほしいですね。