正門を入ると・・
2023年1月17日 15時48分今治東中等教育学校は本年度40周年を迎えました。
「つなごう!東校応援40年の絆」のスローガンのもといろいろな記念行事を行いました。
本館の正面には横断幕が掲げられています。6年生はもう少しで卒業を迎えます。
東校で築いた絆をずっとずっとつないでいって欲しいと思います。
今治東中等教育学校は本年度40周年を迎えました。
「つなごう!東校応援40年の絆」のスローガンのもといろいろな記念行事を行いました。
本館の正面には横断幕が掲げられています。6年生はもう少しで卒業を迎えます。
東校で築いた絆をずっとずっとつないでいって欲しいと思います。
今日から6年生は4時間授業となり、午後の3階は静かで寂しい感じがします。
しかし、4階に上がれば雰囲気はガラッと変わります。3、4年生合同で総合の時間です。
ある教室では、個人端末を使ってグループごとに資料作りをしています。真剣な表情!
美術室前では寒い中、スプレーで色付けをしたり、小枝にニスを塗ったりして何やら制作中。
何ができるかはお楽しみ。
年が明けて3学期もスタートしました。1月は日本の行事食を食べる機会が多い月です。おせちやお雑煮、七草がゆ、ぜんざいなど。食事がおいしいとつい食べすぎてしまいますよね。食べすぎは胃や腸など内臓に負担をかけるので、少し休ませて自分の体を労わる時間も作りましょう!
1月11日(水) 本日は1~5年生が課題テスト(3教科)に取り組みました。
冬休み中の復習の成果が出せることを願っています。明日もありますので頑張ってください。
注)インフルエンザの報告が県内でも出始めています。帰宅後は必ず手洗い、うがいを行いましょう。
シリーズ「今東発見」その41
令和4年度第3学期始業式式辞(令和5年1月7日)
3学期には前期課程のスピーチコンテストがあります。1年生は日本語で、2,3年生は英語で行います。今日は言葉について、ぼくの経験を話します。
30歳になったころ、ぼくは今の文部科学省の事業で、アメリカに長期出張してシカゴという大都市の郊外にある高校で、「日本」をテーマとする授業をしていたことがあります。
アメリカに着いて10日ほどたった土曜日、大きな研究会に参加しました。ぼくは歴史の教員なので社会科の会場に行きました。司会者は知り合いの白人の先生でした。
最初に司会者の先生が、エッシャーのだまし絵を使って「同じ絵でも見方によって違うものに見える」という話をした後、黒人の女性の先生が、『おこり地蔵』という絵本を使って、広島に落とされた原子爆弾の悲惨さを子どもたちに教える授業の実践を発表しました。(以下略)
↓
クリックすると開きます。
あけましておめでとうございます。
2023年(令和5年)は卯年。卯年は、芽を出した植物が成長していき茎や葉が大きくなる時期で、目に見えて大きく成長する年だといわれています。また、うさぎは跳びはねることから、飛躍するという象徴になります。さらに、たくさんの子を産むことから豊穣、子孫繁栄のシンボルにもなっています。
みなさんにとっても、大きく飛躍する1年になるよう、目標を立て頑張ってほしいと思います。
さて、6年生ですが、昨日今日と、直前トレーニング(摸試)を実施しました。14,15日に行われる共通テストに向け、最後の追い込みを頑張っています。体調管理には十分気をつけてくださいね。
あけましておめでとうございます。
本年も本校の教育活動に対して御支援、御協力を賜りますようお願い申しあげます。
皆様にとって幸多き年となりますように心よりお祈り申し上げます。
(2022年12月29日付け 愛媛新聞 許可番号d20230104-01)
12月の課外活動報告の続きです。
12月17日(土)の午後にイオンモール今治新都市で行われた「SDGs de 地方創生」カードゲームを4年生5名が体験しました。このゲームは、一度に約40名が参加できるらしいのですが、新型コロナウイルス感染拡大により、規模を約半分にして実施されました。
参加者は、架空の地方都市に住む1人の住民として他の参加者と様々な交渉を重ねながら地方創生に取り組むのですが、現実社会と同様に人手不足や資金不足等が地方創成を阻み、人口減少を食い止められないままゲームオーバーしてしまいました。参加者からは「ゲームはとてもリアルにできていて、プレーを通して多くの学びがあった。このゲームはできるだけ多くの人がやるべきだと思うので、学校の授業で取り上げてほしい」という意見が出ました。他にも今治市環境政策課企画のVR体験(先着順のお土産もGET!)できて、大満足の1日となりました。
2月4日(土)には「はーばりー」での実施が計画されているということです。
興味を持った人は、リンクを貼っておいたので、見てみてください。https://sdgslocal.jp/(外部リンク)
報告が遅くなりましたが、12月に参加した各種イベントへの参加報告です。
県内12校26チームが参加した第17回エコノミクス甲子園愛媛県大会が12月11日(日)に松山市の伊予銀行本店にて行われました。本校からも3チームが参加しました。大会事務局から事前配布されたたくさんの教材等を活用して、約1か月間学習して臨みました。予選は筆記試験とチーム対抗の早押し大会で行われました。
惜しくも決勝進出は逃しましたが、早押し大会でも得点するなど3チームとも勉強の成果は発揮できたと思います。他校生徒とのガチンコでの知のバトルの経験は、必ず今後の学びにつながると思います。