いまとう探究!ーまとめBLogー

7月の課外活動報告③

2023年8月1日 14時30分
探究!

●7月28日(金)牡蠣の試験養殖、開始!
【海洋環境探究講座(3・4年合同総合的な探究の時間)】

今年度から「世界一おもしろい水産業へ」をかかげる徳島県の株式会社リブルさんの協力を得て、
桜井海岸の白砂青松保存プロジェクトの一環として、桜井周辺の海洋環境調査を始めました。

調査方法は、陸上での牡蠣の試験養殖です。
桜井海岸で採取した海水のみで育てた稚貝と、餌を与えて育てた稚貝を比較することで、
桜井の海の豊かさを具体的に数値で表現する予定です。

今日は、2つの水槽に同じ個数の稚貝を入れ、重さを量りました。
定期的に2つの水槽の稚貝の成長に差が出るかを調べていく予定です。

将来的に桜井の海で実験ができる日を目指して、
1週間に1度の水替えにも精を出したいと思います(笑)

 

●7月29日(土)桜井歴史ガイドを行いました。
【JR四国歴史ガイド講座(3・4年合同総合的な探究の時間)】

 

桜井駅の掲示を見てくださった市外の御家族を相手に、約1時間の歴史ガイドを行いました。
小学生6年生のお子様が夏の自由研究の題材にしたいとのこと。

本校生徒の説明に熱心にメモを取り、貴重な文化財を写真にたくさん収めてくれました。
いつもお世話になっている漆器店の店主の方がご厚意でお店を開けてくださり、
本校生にとっても貴重な学びの場になりました。


8月にも市内の一般の方よりガイドの申し込みが1件入っています。
参加者の方に満足していただけるように、
これからも地域への理解を深めていきたいと思います。

 

●7月29日(土)16:00~20:30 今治商店街夜市マルシェ(夜市)に参加しました!
【桜井創作菓子菓子講座(3・4年合同総合的な探究の時間)】

初めての夜市への出店です。
今年最後の夜市ということもあって、商店街は大勢のお客さんで賑わっていました。

今回は、4年生5名が西洋菓子ツカサとのコラボ商品を前面に押し出して、
創作菓子60個とセレクト商品を合わせて110個のお菓子の販売に挑戦しました。

商品のディスプレイにもこだわりを見せ、やる気まんまんで取り組んでくれました。
冷たいものや食べ歩きできるものが予想通り次々と売れていく中、

生徒たちには焦りもあったと思いますが、
「お客さんが、夜市から帰る時間帯まで諦めず、お土産に買って帰ってもらえるように頑張ろう」と
声を掛け合っていまし
た。

20:00を過ぎた頃から商品が売れ始め、
「あと〇〇個で売り切れです!」という声にも力がこもっていきました。
20:30に最後の1個が売れ、今回も完売することができました。

来年2月の「えびす市」では、今年度新開発した商品を販売する予定です。
いつの日か、コラボ商品が西洋菓子ツカサのレギュラー商品として店頭に並べてもらえる日を
目指したいと思います。

 この場を借りまして、
生徒たちに冷たいものを差し入れてくださった一般の方のお心遣いに対しまして、
心よりお礼申し上げます。

 

●7月30日(日)13:00~16:00 今治アマモプロジェクトに参加しました!

 

昨年に引き続き、NPO法人今治シビックプライド主催のアマモの種取体験に
参加させていただきました。
1粒1粒種を取っていく作業は大変根気のいるものですが、
集めた種が2月に今治の海に撒かれ、ブルーカーボンの増加につながると信じて頑張りました。

今回の体験会では、種取のほかに、日本の「ブルーカーボン」事情についての講義もありました。

ブルーカーボンによるCO2吸収の拡大を目指すため、産出されたCO吸収量をクレジットとして認証する組織としてJBE「ジャパンブルーエコノミー技術研究組合」が設立されており、市民による海の環境活動への支援も行っているとのこと。

主催者は「この取組が成果として形になるのは10年かかると思う!それまで一緒に頑張りましょう!」と体験会を締めくくられました。

本校の桜井海岸白砂青松保存プロジェクトも始まったばかり。
これからも様々な地域の関係者の方と連携しながら、取り組みを継続させていきたいと思います。

前期 剣道部です。

2023年8月1日 10時31分

7月30日(日)に第74回今治地区剣道錬成大会が行われました。

学年別の個人戦がトーナメント形式で行われ、2年生男子4名、1年生男子1名が出場しました。

2年生男子の部で、豊嶋一太さんが3位に入賞し、健闘しました。他の選手もよく頑張りました。

猛暑の中ではありますが、体調管理に気をつけながら夏休みも練習頑張ります。

7月の課外活動報告② 今治海KIDS倶楽部 のボランティアに参加しました!

2023年7月29日 12時25分
探究!

NPO法人今治シビックプライドセンター主催による
今治の「海」の担い手を育成する事業の一環として今年も実施された
このイベント・ボランティアは、
本校生にとても人気があります!

理由は、小学生のサポートをしながら、楽しい体験が一緒にできるからなのです!
本校からは、ボランティアスタッフとして24人が参加しました。

猛暑日を記録しましたが、暑さに負けず、とてもよい笑顔を見せてくれました。

お疲れ様でした。またお願いします! 

対外模試【6年生】

2023年7月29日 08時01分

6年生は、7/28(金)、7/29(土) の2日間で全国模試を実施しています。

受験生として、現在までの学力を図る良い機会となっていると感じます。

粘り強く最後まで模試に取り組んでください。

また、夏休み期間ではありますが、サマースクールも実施中で、

「夏を制する者は、受験を制す」とよく言われます。

暑い日々が続いていますが、受験生にとって、この夏が勝負です。

しっかりと頑張っていきましょう。

 

7月の課外活動報告①

2023年7月28日 07時25分
探究!

①みんなとMAYAMAXX 「共生社会って何」に参加してきました。

この企画では、今治出身の画家・イラストレーターで、NHK教育テレビ『真剣10代しゃべり場』などテレビ番組にも出演されているMAYAMAXXさんがコーディネーターとなって、「共生社会って何?」をテーマに、様々な立場を持つパネラーの対話が進められていきます。

市内高校生代表として、本校の6年生1名が11人のパネラーの1人として参加しました。

MAYAMAXXさんの柔らかな語り口に導かれて、
「生きづらさ」や「共生社会の実現に必要なこと」について、各パネラーの率直な意見が語られていきました。
約2時間の対話でしたが、もっと話を聞いていたいと感じました。

パネラーとして参加した生徒も、
「しゃべり場は、私を含め、世代も、住んでいる所も違う方々との対話でした。私の知らないところでたくさんの人が「生きづらさ」を抱えながら生活していることを知ることができました。初めての参加でしたが、温かい雰囲気の中で、リラックスして話すことができました。新しい視点を持つことができましたし、社会を見直すよいきっかけになりました。」と話してくれました。

本校生に貴重な学びの場を提供くださった関係の皆様 ありがとうございました。

  

②3年生が今治商店街フィールドワークを行いました!

7月24日(月)サマースクールの時間を利用して、今治商店街のフィールドワークを実施しました。

今年で3回目となるこの活動は、商店街マップの更新と商店街の空間を活用したイベント立案を目指しています。
協力くださいました今治商店街組合の皆様、ありがとうございました。

今週末の7月29日(土)は、商店街の「よいちマルシェ」に出店します。
西洋菓子ツカサの協力を得て、本校の桜井創作菓子講座生(3・4年合同の「総合的な探究の時間」)が創作したお菓子(抹茶のバスクチーズケーキ)の販売を予定しています!

 

今年の2月の「えびす市」で限定20個で販売したところ、開店30分で完売しました! 今回は、少し多めに西洋菓子ツカサさんに作ってもらえることになっていますので、前回お買い求めになることができなかった方は、今回の機会をご利用ください。

お待ちしています!

令和5年度編入学者対象学校説明会

2023年7月27日 12時19分
その他

今日、明日の2日間に渡って、編入学者対象学校説明会が行われます。

本日は、多くの生徒や保護者が参加してくれました。

まず、校長の挨拶から始まり、教務課長から日程の説明がありました。

その後、授業(夏季休業中実施中のサマースクール)を見学しました。

 

授業見学後、再び校長から本校についての説明が行われ、その後質疑応答が行われました。

この質疑応答では、4年生・5年生の編入学の先輩が自身の体験を含めて話をしてくれました。

最後は部活動見学で、中学生はそれぞれお目当ての部活動を熱心に見学していました。

 

今回の説明会に参加していただき、ありがとうございました。

みなさんの編入学を心よりお待ちしています。

  

 

愛媛県中学校総合体育大会 前期野球部 優勝

2023年7月27日 11時35分

 7月26日マドンナスタジアムにおいて決勝戦が行われました。

 桜井中学校との合同チームで臨んだ今大会、決勝戦は日吉中学校との今治対決となりました。

 延長タイブレークの末、3対1で勝利し初優勝をつかみ取りました。

 一日でもこのメンバーで野球ができるように四国総体でも頑張ります。応援よろしくお願いします。

サマースクール頑張れ

2023年7月26日 09時34分
全校

昨日で前期生はサマースクールを終えました。

後期生は、朝から尋常ではない暑さの中、

教室で授業に臨んでいます。しっかり予習を

して取り組み、あと数日のサマースクールを

自分のために充実したものにしましょう。

中庭の向日葵も朝顔ももうすぐ花を咲かせます。

花に見習って暑さなんか気力・体力で

吹き飛ばしてしまおう。

 

【速報】現在、日本で最も若い国公立大学教授による講演会を開催することになりました

2023年7月24日 12時47分

 9月27日(水)に、大阪公立大学 大学院情報学研究科 特任教授 石丸翔也 先生に講演をしていただくことになりました。

 石丸教授は、松山市出身で、1991年生まれの31歳です。現在、日本で最も若い国公立大学の教授です。

 

(大阪公立大学公式Twitterより。左端が石丸教授です)

 石丸教授には、先生がまだドイツ人工知能研究センターで研究員をしていたころに、本校の会議室で希望者を対象とする講義と座談会をしていただいたことがあります。

 今回は、専門である人工知能や、世界の話、御自身の中学・高校時代の経験について、全校生徒を対象とする講演と、希望者対象の座談会をしていただく予定です。

  石丸教授の経歴や研究については、先生のHP↓を見てください。

      https://shoya.io/ja

令和5年度愛媛県中学校総合体育大会

2023年7月24日 12時17分

令和5年度愛媛県総合体育大会サッカー競技の部準々決勝が北条スポーツセンターにて開催されました。松山南中学校に3-0で勝利し、準決勝に駒を進めること
ができました。準決勝は八代中学校相手に戦います。優勝、四国総体、全中を目指して全力で戦います。応援よろしくお願いします。

1学期終業式

2023年7月20日 10時30分

生徒会任命式、表彰伝達、そして1学期終業式が行われました。

明日からはサマースクール・サマーセミナーもありますが、長期休業に入ります。

やるべきことは計画的に行い、楽しむところは思い切り楽しみましょう。

 

四国高等学校選手権水泳競技大会に参加しました

2023年7月19日 10時59分

7月15日、16日 徳島県むつみスイミングにて行われた四国高等学校選手権水泳競技大会に4年生の渡邊莉友さん(平泳ぎ100M,200M)、藤井愛莉さん(背泳ぎ100M)が出場しました。

渡邊莉友さんは、200M平泳ぎ1位、100M平泳ぎ3位となり、両種目でインターハイ出場権を得ました。

   

 

2年生がカードゲーム「2050カーボンニュートラル」を体験しました

2023年7月19日 07時50分
探究!

7月11日(火)に、「総合的な学習の時間」にSDGsについて学んでいる2年生が、カードゲーム「2050カーボンニュートラル」を外部講師を招いて体験しました。

「なぜカーボンニュートラルが叫ばれているのか?」「私たちはこれからどう行動していけばいいのか?」について学ぶことが目的です。

 ゲームでは、参加者が1~4人のチームを組みます。ゲーム前半では、他のチームと様々な交渉を行いながら、あるチームは獲得資金を増やすことを目指し、あるチームはCO2排出量の削減を目指します。前半が終了した段階で、各チームの目標達成を目指す行動による世界のCO2の増減が示され、すべてのチームで目指すべき将来の世界の姿を共有し、行動変容が促された後、後半がはじまります。果たして、すべてのチームで共有した将来の世界の姿が実現できるでしょうか?

参加した生徒に提出してもらった感想には
「カードゲーム形式で、楽しくカーボンニュートラルについて学ぶことができました。
正直、こんなカードゲームなんか簡単で、すぐ終わるだろうと思っていましたが、実際は、思うような結果にならなくて、結局ゲーム上での日本は、カーボンニュートラルが達成できませんでした。
やってみて、この問題は簡単じゃないし、ゲームじゃないからやりなおしはできないと考えるとすごく難しい問題を今、解決しようとしていることが分かりました。頭にも心にも残るゲームでした。」
「実現にはとても時間がかかることがよく分かった。私たちは金融機関を担当したのですが、環境と利益のバランスを考えながら何にお金を貸すかを考えるのが難しかったです。色々な組織と手を組んで行動をすると成果が上がりやすいことがよく分かりました。やってみて、この問題に無関係な人は一人もいないと思います。」

等がありました。

考えを深めるよい体験ができたと思います。