いまとう探究!ーまとめBLogー

お弁当

2020年8月26日 13時51分

8月中は前期生もお弁当。おうちの方は作るのが大変ですが、子供たちはうれしそうです。

駅弁のようなお弁当や自作(一年生女子)のお弁当など様々です。

連絡黒板には何よりも大きく「弁当」の文字が・・・忘れたら大変です!

 

 

運動会練習が始まりました!

2020年8月25日 16時27分

 

運動会に向けて、2年生は1限目から必死に練習をしました。

今回は縮小された中での運動会になりますが、生徒たちはできることを精一杯頑張っています!

編入学者対象学校見学会

2020年8月24日 17時07分
その他

 8月21日(金)・24日(月)、多くの中学生の皆さん、保護者の皆様に御参加いただき、令和2年度編入者対象学校見学会を開催することができました。授業見学、学校説明の後、編入生徒が参加しての質疑応答が行われました。部活動見学も多くの皆さんが、熱心に見学していました。
 参加された皆様、暑い中、今治東校に来ていただき誠にありがとうございました。全校生徒、教職員一同、来年の4月に皆さんとお会いできることを楽しみにしております。
   

     

厳しい暑さが続いています!

2020年8月24日 12時48分
前期生

12時頃から校内の気温を測定してみました

まず、保健室前。気温29℃、湿度55%。熱中症「警戒」ランプが点滅しています。そのまま東階段を上がり、各階で測定。2階30.2℃、3階30.3℃、4階29.8℃でしたが、東側は風があります。毎年暑いと言われている4階西側では30.7℃。

そして最後、屋外では気温36.1℃、湿度47.4%でした。体温と変わりません。毎日の暑さに備え、食事と睡眠をしっかりとりましょう。

2学期のスタートです。

2020年8月20日 12時46分
全校

 本日から2学期が始まりました。いつもの年よりも短い夏休みでしたが、充実して過ごすことができましたか?

各HRで新しい委員会、係活動など知らされたと思います。一人一人がしっかりと任された仕事に取り組んでくれることを願っています。

 厳しい暑さが続いています。各自、「熱中症対策」と「感染防止対策」をきちんとして明日からも頑張りましょう!

 

明日は始業式です

2020年8月19日 15時32分

 

午前中の大変暑い中、部活動の生徒や6年生が、様々な活動を頑張っていました。

そのあと、進路の個別指導をしてもらっている6年生がいました。みんな頑張っています。

明日からは2学期が始まります。2学期の準備はできましたか?

しばらくの間は、暑い日々も続くと思いますので、水分はいつもより多めに持参しましょう。

 

8月20日(木)実施予定の漢字能力検定について

2020年8月19日 09時28分
全校

場所:4級、5級⇒502教室

3級、準2級、2級⇒501教室

時間:13:30より説明開始

当日座席表を教室入り口に貼るので、その通りに着席してください。

昼食が必要です。お弁当を持ってきてください。

 

日々是好日

2020年8月17日 09時30分
全校

立秋を過ぎ、暦の上では秋ですが、連日猛暑日が続いています。例年とは異なり、短い夏休みも、残り2日となりました。生徒の皆さん、有意義な夏休みを過ごしていますか。今日は、2学期に向けて、普段茶道部で使用している和室の清掃と空気の入れ換えを行いました。床の間には、掛け軸が掛けられていますが、茶室でよく目にする掛け軸に、「日々是好日」があります。「日々是好日(にちにちこれこうにち)」とは、文字通りの意味は、「毎日がよい日だ」というものですが、数ある解釈の中に、「毎日がよい日となるよう努力すべきだ」というものがあります。もうすぐ2学期が始まりますが、毎日がよい日となるよう、一日一日を大切にして、学校生活を送りましょう。

 

第35回定期演奏会

2020年8月11日 10時55分
全校

8月10日(月)、今治市公会堂で本校吹奏楽部の第35回定期演奏会が行われました。コロナ対策で入場制限がある中での定期演奏会でしたが、1年生から6年生までが一体となったすばらしい演奏会でした。6年生へのサプライズもありました。一人一人の演奏が心に響く演奏でした。
  

水泳競技記録会

2020年8月10日 14時29分
全校

8月7日に本校プールで記録会を行いました。

他の部活動と同じように、今年は総体もなく、目標を立てて日々の練習に取り組むのは難しかったのですが、

ベストタイムを更新した生徒もおり、それぞれが課題を見つけ、有意義な時間となりました。

先を見通すのが難しいご時世ですが、限られた範囲で目標を立てて努力できる人でありたいですね。

夏ですね

2020年8月7日 08時53分
全校

 校庭の木ではセミが元気よく鳴いています。暑い日が続いていますが、健康にお過ごしでしょうか?

今年は感染対策と熱中症対策の両方をしなければならず大変ですが、みんなで乗り切りましょう!

いい夏をお過ごしください。

なぎなた部栄養指導

2020年8月6日 12時39分
その他

8月6日(木)の練習後、「スポーツ栄養」についての講義を受けました。

成長期の自分の体を知り、必要な栄養について再確認することができました。

食事をきちんととることで夏バテしない、コロナに負けない体を作っていきましょう。

運動会グループパネル制作準備

2020年8月5日 16時35分
6年生

6年生がパネル制作の準備をしました。

暑い中ですが、笑顔は爽やかでした。

運動会ができることに感謝!!

前期サッカー部 交流戦

2020年8月4日 09時06分
前期生

8月1日(土)、桜井海浜ふれあい広場で交流戦が開催されました。

3年生が出場し、全力でプレーできました。

今後はリーグ戦も再開されるので、暑さに負けずに頑張ります。