【今日の給食:コッペパン、つぶつぶコーンスープ、ホキのガーリック焼き、ミモザサラダ、乳酸菌ゼリー、牛乳】

今日の今治市産食材…パン用小麦粉、卵、にんじん、ブロッコリー
今日は、今年度最後の給食でした。
三年生にとっては、本校で食べる最後の給食。
「最後は残食0で!!」と声を掛け合ってくれたようで、
ほとんどのクラスが空っぽで返ってきて嬉しかったです。

そして、「今日も美味しかったです。一年間ありがとうございました。」
と、三年生が下膳時に次々と言いにきてくれました。
給食づくりをしていてよかったと思える最高の瞬間です。
また、4月から安心・安全で美味しい給食目指して頑張りたいと思います。
一年間ありがとうございました。
今日は、本校3年生の進級おめでとう献立でした
【今日の給食:ちらし寿司、魚そうめん汁、鶏肉とキャベツの黄金焼き、からし和え、牛乳】

今日の今治市産食材…米、卵、キャベツ、小松菜、にんじん
(生徒の感想)「ちらし寿司が美味しかった。からし和えは大人の味だった。」
「鶏肉とキャベツの黄金焼きは、お肉がやわらかくてキャベツもシャキシャキして美味しかった。」
【今日の給食:白ご飯、大豆の磯煮、豚肉とレバーの甘辛煮、おかか和え、牛乳】

今日の今治市産食材…米、キャベツ、小松菜、れんこん、にんじん
(生徒の感想)「豚肉とレバーの甘辛煮は、豚肉とレバーの味付けが甘辛くて美味しかった。ご飯がよくすすんだ。」
【今日の給食:コッペパン、中華スープ、大豆春巻き、じゃことコーンのナムル、せとか、牛乳】

今日の今治市産食材…パン用小麦粉、小松菜、にんじん、白ネギ、せとか
(生徒の感想)「大豆春巻きは、具沢山ですごく栄養を感じることができました。パリパリで美味しかった。」
「中華スープにうずらの玉子が入っており、ボリューム満点で美味しかった。」
【今日の給食:減量青菜ご飯、具たくさん防災豚汁、乾パン、フルーツヨーグルト、牛乳】

今日の今治市産食材…米、キャベツ、にんじん、ねぎ
(生徒の感想)「今日の給食のように、家でも非常時に備えて、水がない場合でも食事がとれるように練習し、備蓄をしておきたいと思った。」
「フルーツヨーグルトにドライフルーツを入れて食べると美味しかった。家でもやってみたい。」
【今日の給食:コッペパン、ポークビーンズ、野菜チップス、きらきらチーズサラダ、牛乳】
今日の今治市産食材…パン用小麦粉、キャベツ、にんじん、れんこん

(生徒の感想)「きらきらチーズサラダのチーズが、星形でかわいかった。さっぱりとした野菜にチーズの塩けがきいて美味しかった。」
「野菜チップスは、いくらでも食べれそうなくらいパリパリで美味しかった。」
今日のFC今治コラボ給食は、本校出身の高瀬太聖選手の思い出の給食、キムチチャーハンでした。
【今日の給食:キムチチャーハン、白菜と肉団子のスープ、ツナポテトフライ、ひじきサラダ、牛乳】
今日の今治市産食材…米、卵、小松菜、にんじん、ねぎ
(生徒の感想)「キムチチャーハンはボリュームがあり、とても美味しかった。スープの肉団子の食感もよかった。」
「お昼の放送で高瀬選手のヴォイスメッセージが流れたが、先輩の活躍はとてもかっこいいなと思った。私も、先輩を見習って勉強や部活動を頑張りたいと思った。」
【今日の給食:コッペパン、カントリースープ、大豆とごぼうのミートグラタン(カルシウムの日)、フレンチサラダ、牛乳】

今日の今治市産食材…パン用小麦粉、キャベツ、小松菜、にんじん
(生徒の感想)「大豆とごぼうのミートグラタンが美味しすぎた。ごぼうやレバーをグラタンで食べたのは初めてで、グラタンにすると食べやすくなるのだと思った。」
【今日の給食:赤飯、紅白はんぺん汁、塩麹鶏の今治みかんソース、磯香和え、牛乳】

今日の今治市産食材…米、みかんジャム、みかんジュース、キャベツ、にんじん、ねぎ、ほうれん草
(生徒の感想)「紅白はんぺん汁にはんぺんがたくさん入っていて美味しかった。」
「塩麴鶏にみかんのソースがよくからんでご飯がよくすすむ味つけだった。」
2月26日はパナマ運河開通記念日でした。
【今日の給食:コッペパン、サンコーチョ、スパイスチキン、ビーツ入りポテトサラダ、チョコクリーム、牛乳】
今日の今治市産食材…パン用小麦粉、里芋、たまねぎ、にんじん
(生徒の感想)「サンコーチョとは、パナマではポピュラーな煮込みスープのことだそうだが、給食では里芋が入っており、とろみがついていてとても美味しかった。」
「スパイスチキンの鶏肉が、スプーンで切れるほどやわらかくて美味しかった。」