10月5日 今日の給食
2021年10月5日 14時24分【今日の給食:白ご飯、かきたま汁、スタミナ納豆、じゃことコーンのナムル、野菜チップス、牛乳】
今日の今治市産食材…米、卵、きゅうり、じゃがいも、小松菜、れんこん、ねぎ
(生徒の感想)「納豆嫌いでも、スタミナ納豆は食べやすかった。美味しかったのでもっと食べたかった。」
「野菜チップスはさくっと揚がって食感が良く、塩加減もちょうど良くて美味しかった。」
【今日の給食:白ご飯、かきたま汁、スタミナ納豆、じゃことコーンのナムル、野菜チップス、牛乳】
今日の今治市産食材…米、卵、きゅうり、じゃがいも、小松菜、れんこん、ねぎ
(生徒の感想)「納豆嫌いでも、スタミナ納豆は食べやすかった。美味しかったのでもっと食べたかった。」
「野菜チップスはさくっと揚がって食感が良く、塩加減もちょうど良くて美味しかった。」
【今日の給食:コッペパン、秋のミネストローネ、ひじきとチーズのハンバーグ、大根サラダ、牛乳】
今日の今治市産食材…パン用小麦粉、卵、れんこん
(生徒の感想)「大根サラダに、くるみやわかめ、しらす干しが入っていて食べやすかった。」
「ひじきとチーズのハンバーグは、やわらかくて美味しかった。」
【今日の給食:白ご飯、豚汁、さばの香味焼き、辛し和え、牛乳】
今日の今治市産食材…米、じゃがいも、小松菜、玉ねぎ
(生徒の感想)「さばの香味焼きが、とても美味しかった。」
「さばの皮は苦手なのですが、皮にもしっかり味が染み込んでいて美味しかった。」
【今日の給食:裸麦粉パン、卵スープ、なすのラザニア、白いんげん豆のサラダ、牛乳】
今日の今治市産食材…卵、きゅうり、玉ねぎ、なす
(生徒の感想)「裸麦粉パンは食感がやわらかくて美味しかった。」
「卵スープは温かくて優しい味がした。」
【今日の給食:白ご飯、飛鳥汁、じゃこてん、なすとツナのサラダ、牛乳】
今日の今治市産食材…米、玉ねぎ、なす
(生徒の感想)「じゃこ天にはコーンが入っていてとても美味しかった。」
「なすとツナのサラダは、味付けが良かったのでなすが苦手でも食べられた。」
「飛鳥汁は牛乳が入っていてやさしい味がした。」
【今日の給食:白ご飯、大豆の磯煮、高野豆腐のから揚げ、きゅうりの梅肉和え、牛乳】
今日の今治市産食材…米、きゅうり、れんこん
(生徒の感想)「きゅうりの梅肉和えの、酸味がほどよく美味しかった。」
「高野豆腐のから揚げを初めて食べたが、高野豆腐は揚げても美味しいということが分かった。」
【今日の給食:さつまいもご飯、けんちん汁、秋鮭の塩焼き(おろし大根)、アーモンド和え、いぎす豆腐、牛乳】
今日の今治市産食材…米、さつまいも、里芋
(生徒の感想)「さつまいもご飯は、さつまいもが甘くてとても美味しかった。」
「いぎす豆腐は、にんじんや枝豆が入っていて食べやすかった。」
「けんちん汁はやさしい味がした。」
【今日の給食:麦ご飯、豚丼、きのことチーズの卵焼き、切り干し大根の酢の物(カルシウムの日)、お月見団子(十五夜)、牛乳】
今日の今治市産食材…米、卵、きゅうり、玉ねぎ
(生徒の感想)「豚丼は野菜がたくさん入っていて、具沢山で美味しかった。」
「お月見団子は、とても甘くてモチモチしていた。」
今日の給食は、桜井小学校5年生による、「鮭」を使ったリクエスト献立でした
【今日の給食:鮭ご飯、若芽の味噌汁、せんざんき、かみかみサラダ、巨峰、牛乳】
今日の今治市産食材…米、きゅうり、玉ねぎ
(生徒の感想)「せんざんきの皮はパリッとしていて、中はジューシーで美味しかった。」
【今日の給食:きなこトースト、秋野菜とマカロニのスープ、煮豚とじゃがいものソテー、こんにゃくサラダ、型抜きチーズ、牛乳】
今日の今治市産食材…パン用小麦粉、じゃがいも、きゅうり、玉ねぎ、れんこん
(生徒の感想)「久しぶりに給食でトーストが出て嬉しかった。」
「昨日も家で秋野菜のスープを食べたので、二日連続だったけれど美味しかった。」