3年生修学旅行(最終日)

2022年11月25日 10時07分
3年生

快晴の朝、お世話になった旅館を出発しUSJに無事入場しました。

楽しい思い出をたくさん作ってきます!

 

 

修学旅行(5年生)4日目

2022年11月24日 22時22分

本日は朝から気持ちの良い晴天で、待ちに待った東京ディズニーリゾートでの観光を1日中楽しみました。期間限定のクリスマスイベントが開催されており、生徒たちには笑顔があふれとても楽しそうでした。明日、修学旅行最終日となりますが、最後まで楽しい思い出が作れるように安全に進めていきたいと思います。

修学旅行3年生(2日目)その2

2022年11月24日 15時48分
3年生

タクシー研修の様子です。

天気も回復し秋晴れの中、事前に班で話し合って決めた場所を楽しく回りました。お寺めぐりやスイーツタイムなどを各班とも満喫しています。

修学旅行3年生(2日目)

2022年11月24日 09時08分

2日目の朝です。天気も回復して全班タクシー研修に出発しました。

一日京都を楽しみたいと思います。

修学旅行3年生(1日目)

2022年11月23日 21時20分
3年生

3年生 修学旅行1日目です。

 雨の出発でしたが、まずは神戸の人と防災未来センターで阪神淡路大震災や減災についての学習しました。

 

その後、中華街で昼食と散策をしました。

なんばグランド花月では本場のプロの笑いのテクニックをライブで体験し、みんなで大笑いしました。

 全員元気で過ごしており、明日はタクシー研修で京都を満喫する予定です。

 

修学旅行(5年生)3日目

2022年11月23日 20時33分

本日は東京都内自主研修でした。朝からあいにくの雨でしたが、生徒たちは元気よくホテルを出発しました。各班に分かれて新宿・新大久保・渋谷・浅草などを観光しました。日本の首都東京を五感で感じることができ、多くの思い出を作ることができました。将来東京で働きたい!という生徒もおり、自分の進路を考える良い機会になりました。明日は東京ディズニーリゾートを楽しむ予定です。明日の晴天を願って、今日は早めに寝ます。残り2日、友人たちと良い思い出を作り、楽しい修学旅行にしたいと思います。

「校長室より」の「今東発見」を更新しました。(11月22日)

2022年11月23日 13時57分

学校紹介の「校長室より」に、

シリーズ「今東発見」その36 土曜市民講座「東大入試で学ぶ日本史」第6期第4講を行いました

 

シリーズ「今東発見」その37
「小学校5年生以下の児童」の保護者の皆様へ 学校説明会@「東進スクール今治駅前教室」の御案内

を連続して掲載しました。

↑ 写真をクリックすると開きます

修学旅行2日目

2022年11月22日 22時00分

山梨県富士河口湖町の朝の気温8度。息が白くなる中ホテルを出発し、湖畔の大石公園で富士の絶景を堪能しながら写真撮影を行いました。富士スバルラインを通って富士山五合目2305mではまた違った富士を感じることができました。昼食後、午後は神奈川県箱根町に移動し、ロープウェイに乗り大涌谷を散策しました。その後、第1団は東京スカイツリーを観光し、第2団は劇団四季でアラジンを鑑賞しました。そして先ほど無事ホテルに到着しました。今日のホテルから第1団と第2団、別行動をとることになりますが、各団とも有意義なものにしていきたいと思います。

3年生は明日から修学旅行です

2022年11月22日 14時56分

3年生は3時間目に修学旅行結団式を行いました。

明日の朝は雨模様ですが、夕方には晴れるみたいです。

ルールとマナーを守って、楽しい修学旅行にしていきましょう。

修学旅行1日目

2022年11月21日 20時14分

まだ暗いうちに今治を出発し、松山空港から一路羽田へ。横浜中華街で昼食をとった後、みなとみらいで自由散策。高速道路の工事があったため、ホテル到着が1時間程度遅れてしまいましたが、みんな元気で1日目を終えようとしています。