第100回全国高校サッカー選手権大会愛媛県大会準々決勝の結果
2021年11月1日 14時39分第100回全国高校サッカー選手権大会愛媛県大会準々決勝が10月30日(土)にグリーンフィールド新居浜にて行われました。4-0で勝利することができました。次回は11月3日(水)に北条スポーツセンターにて八幡浜工業高校と対戦します。チーム一丸となって戦いたいと思います。引き続き応援よろしくお願いいたします。
第100回全国高校サッカー選手権大会愛媛県大会準々決勝が10月30日(土)にグリーンフィールド新居浜にて行われました。4-0で勝利することができました。次回は11月3日(水)に北条スポーツセンターにて八幡浜工業高校と対戦します。チーム一丸となって戦いたいと思います。引き続き応援よろしくお願いいたします。
今年のテーマは、"一瞬で青春を”君はもう今治東に無我夢中"です。天候にも恵まれ、秋晴れの文化祭日和となりました。体育館では、伝統文化(琴)部による『Sarah 過ぎ行く時』の演奏、なぎなた部によるリズムなぎなた、書道部による書道パフォーマンスを鑑賞しました。6年生女子によるダンス、5・6年生のEastレンジャーの登場で、体育館が盛り上がりました。校舎内では各クラス、文化部の展示がしてあり、生徒たちの頑張りを感じることができました。
いよいよ明日は待ちに待った青藍祭の開催です!今日は、4限授業をした後、午後から準備やリハーサルを行います。この日のために、一生懸命頑張ってきた生徒たちの姿にご期待ください!来校される保護者の皆様、よろしくお願いいたします。
今週末は衆議院議員選挙の投票日。
6年生の中には18歳として初の国政選挙に臨む者も。
今日の世界史の授業のテーマは「帝国主義時代のアジア諸国のレジスタンス」でした。
オスマン帝国で、アジア初の快挙を逃した(露土戦争の開戦により施行されず、日本の大日本帝国憲法に先を越された)ミドハト憲法が「青年トルコ」の力で「復活」した話や、カージャール朝で、立憲革命がおきたもののも英露の干渉(=英露協商)に遇って挫折した話をしました。
共通点は、混乱期にあった両国の民衆が、指導者に社会の変革を委ねることなく政治に直接参加して自分たちの手で社会を変えようと意気込んでいたことでしょうか。
選挙権を持った6年生の皆さんには、しっかり自分で各党・候補者のマニフェストを確認するなどして投票日を迎えてほしいと思います。
先週から教育実習生が母校に帰り、研修中です。今週は、教壇に立って後輩に教える
という初めての体験に臨んでいます。緊張はあると思いますが、十分に準備を積みか
さねて元気よく語りかけ、奮闘する姿を見せることで、母校に帰って自分も教えてみ
ようと思う後輩が出てくるといいですね。
昨日の写真から、スッポンは見つけられましたか?
左の写真は奥に2匹、右の写真は中央に砂利から首だけ出している1匹がいました。
生物室の個体は、それぞれ下のように一匹ずつ名前がついています。
1~8までの数字にちなんだ、インターナショナルなかわいい名前です。
ちなみにハチ公は、ある先生のお宅で癒やしを提供していますので今は見られません。
なかなか顔つきでは判断しにくいですが、お腹の模様で簡単に識別することができますので、皆さんもじっくり観察して名前を呼んであげて下さい。
(2021年10月26日付け愛媛新聞 許可番号 d20211026-03)
今東の生物実験室の水槽には、体長約5センチのスッポンが八匹飼われています。
それぞれに一華からハチ公まで名付けられ(ただいま、ハチ公は里子に出されています)、見る者の心を穏やかにしてくれています。
さて、写真のどこにスッポンはいるでしょうか?
来週29日に行われる青藍祭に向けて、生徒たちは忙しい毎日を送っています。
今日はその一部をお見せします。
下の写真は、あるクラスの準備風景です。
男女仲良く協力して、何かを懸命に作っています。
当日は、学年・クラス、部活動や委員会などで展示や発表を行います。
様々な工夫が施された素敵な内容になっておりますので、
是非、ご覧ください。
6年生の「異文化理解」の授業でハロウィンについて学びました。
ホセ先生が授業について書いているので、読んでみてね。
English Class in Spooktober
Halloween is a holiday in the U.S. We celebrate it with costumes and candy. We had our Halloween lesson yesterday! The mission was to make Halloween creatures using snacks. The students were able to complete the mission. They did a great job.