四国選手権大会及び県総体壮行会
2025年6月12日 09時34分本日、令和7年度四国高等学校選手権大会及び令和7年度愛媛県高等学校総合体育大会水泳競技の壮行会が行われました。
選手の皆さんは悔いのないように今まで練習してきた自分を信じて、実力を十分に発揮してください!!
応援しています!!
本日、令和7年度四国高等学校選手権大会及び令和7年度愛媛県高等学校総合体育大会水泳競技の壮行会が行われました。
選手の皆さんは悔いのないように今まで練習してきた自分を信じて、実力を十分に発揮してください!!
応援しています!!
残念ながら敗戦し、インターハイ出場とはなりませんでした。
この悔しさをバネに、冬の選手権大会出場目指して頑張ります。
【決勝】●今治東0ー3松山北
6月4日に6年生を対象とした進路講演会がありました。ベネッセコーポレーションの明石様に「進路実現に向けて」という演題でご講演をしていただきました。
最近の入試の傾向やモチベーションの保ち方などのお話をしてくださいました。また、最近の模試の結果用紙にはQRコードがついていて、デジタルコンテンツが活用できるそうです。令和時代の受験生は心強いサポートが受けられるので、使えるものは使っていきましょう!!
6年生、進路実現に向けて頑張ってください!!
本日の決勝戦6ー0で勝利し、優勝しました⚽
県中学総体でも、優勝目指して頑張ります!!
昨日、アイテム愛媛で行われた「マイナビ進学ライブ2025」に4年生が参加してきました。
多くの国公立大学・私立大学・専門学校等が来られていて、生徒たちは各ブースに分かれ、
入試関係や学部・学科等の内容説明を熱心に聴き、メモなどをとっていました。
また、他校の生徒も来ていて本校生徒にとって良い刺激になったのではないかと感じています。
今後の進路を決定していく上で、今回のイベント参加で得たことを活かし、個々の進路実現に繋げていってください。
前期生も頑張っています!
明日はサッカー決勝とソフトテニスの個人戦。
平日ですが、応援よろしくお願いします。
決勝戦○26-15今治西
14連覇達成✨️
本日もたくさんの応援、ありがとうございました📣
インターハイもよろしくお願いします🏁
新体操競技は、6月1日に愛媛県総合運動公園体育館で行われました。
後期生3名が参加し、6年生は最後の大会となりましたが、それぞれが素晴らしい演技を披露しました。応援、ありがとうございました。
準決勝○3-2新田
前半開始早々に先制し有利に試合を進めていましたが、前半終了間際に同点に追いつかれました。
しかし、後半も運動量が衰えることなく走り続けた今東イレブンに軍配✨
来週の日曜日に行われる決勝戦に駒を進めました⚽
6月8日(日)11:00キックオフ
愛媛県総合運動公園陸上競技場
(ニンジニアスタジアム)
インターハイ出場に向け、引き続き応援よろしくお願いします🏁
県総体3日目は、各種目で準決勝・決勝などインターハイ出場をかけた戦いが繰り広げられています。
今日のトップバッターは、陸上競技女子200m予選から🏃
昨日の男子800m決勝では5位入賞で、四国選手権に1名出場することが決まっています✨️
隣の県総合運動公園球技場で行われているサッカー男子準決勝は、開始早々に先制して現在1-0でリード⚽️
午後はハンドボール女子決勝も行われます。
今日も今東の選手たちに、熱い応援よろしくお願いします📣
準々決勝○2-1宇和島東
EASTダービーとなった宇和島東との対戦は、先制されましたが見事に逆転勝ち✨️
明日の準決勝に駒を進めました⚽
四国選手権まであと1勝、インターハイまであと2勝‼️
部員全員一丸となって、さらに上の景色を見に行きます。
さあ行きましょう📣今東⚽
1回戦●1-2松山北
昨日のバレーボールと同じ対戦となった松山北との試合🎾
1-1で迎えた第3ペアの6年生コンビが善戦しましたが、ファイナルゲームまでもつれ惜敗。
この悔しさをバネに、この大会で個人・団体ともに勝利した5年生ペアが中心となって、強いチームを作り上げてくれると思います。
来年こそ、エースを狙え🎾今東✨️
愛媛県のお家芸なぎなたの次は、現在13連覇中の女子ハンドボール✨️
1回戦○22-12今治北
準々決勝からの登場でしたが、初戦を危なげなく勝って準決勝進出✌
14連覇してインターハイにいざ行こう‼️今東🤾
続いて北条高校に移動して、なぎなたの観戦🏁
演技競技で4年生ペアが2位になり、インターハイ出場を決めました✨️
個人試合の方は、出場した4選手のうち2人が初戦突破👏
残る団体戦で、全員がインターハイに出場できるように頑張って欲しいです。
ファイト✊‼️今東
本日も晴天なり☀️
チーム今東の活躍を確信するかのような晴天です✨️
明日の3日目、そして火曜日から始まる中学総体まで天気がもって欲しいです。
そして、今日は菊間で行われているアーチェリー競技からの応援スタート📣
専門部長である丸山校長先生の挨拶のあと、競技が開始されました🎯
結果を見届けるまでは居られませんでしたが、優勝旗・カップ・盾を総なめできるように頑張ってください。
今日も頑張れ‼️今東✨️