4月14日 今日の給食(オレンジデー)

2023年4月14日 12時28分

今日から1年生も給食がスタートしました。

4月14日はオレンジデーです。

今日は、今治市産のみかんジャムとみかんジュースを使って鶏肉のソースにしました。

【今日の給食:麦ご飯、ポークカレー、鶏肉のオレンジソース、マカロニサラダ、小袋マヨネーズ、牛乳】

 

今日の今治市産食材…米、キャベツ、みかんジャム、みかんジュース

 

(生徒の感想)「鶏肉がやわらかく、さわやかなみかんのソースと相性抜群で美味しかったです。」

4月13日 今日の給食

2023年4月13日 14時51分

【今日の給食:コッペパン、ミネストローネ、じゃがいものグラタン、アスパラサラダ、フルーツ白玉、牛乳】

 

今日の今治市産食材…パン用小麦粉、グリーンアスパラガス、キャベツ

 

(生徒の感想)「フルーツ白玉の白玉がもちっとしていて美味しかったです。」

4月12日 今日の給食

2023年4月12日 14時31分

春のうららかな陽気に包まれ、新年度が始まりました。

今年度も、桜井調理場では、安心安全で美味しい給食をお届けできるよう、スタッフ一同、愛情をこめて給食づくりに取り組みます。

一年間よろしくお願いいたします。

【今日の給食:ご飯、肉じゃが、鰆の照り焼き、おかか和え、牛乳】

 

今日の今治市産食材…米、キャベツ、小松菜

 

(生徒の感想)「肉じゃがが美味しかったです。」

「おかか和えの味付けがちょうどよかったです。」

3月16日 今日の給食

2023年3月16日 15時17分

【今日の給食:コッペパン、ラビオリスープ、チキンカツ、ポテトサラダ、牛乳、ジャム、ミルメーク】

 

今日の今治市産食材…パン用小麦粉、卵、キャベツ、有機にんじん、ねぎ

今年度最後の給食。3年生にとっては学校生活最後の給食でした。

今日も、じゃんけんで残ったおかずの争奪戦が行われていました。

給食終了後、ほぼ空っぽの丸缶が返ってきて嬉しかったです。

配膳室に置いてあった給食の感想用紙には、以下のメッセージも。

思わぬ嬉しい言葉にじんときました。

後期生、たまには自分でお弁当を作ってみてくださいね。

(生徒の感想)「3年間美味しい給食をありがとうございました。(3年生)」

「これまでで一番美味しかったです。また、食べたいです。(3年生)」

3月15日 今日の給食

2023年3月15日 16時34分

【今日の給食:白ご飯、塩麹レモン鍋、レバーとナッツの炒めもの、磯香和え、牛乳】

 

今日の今治市産食材…米、キャベツ、有機にんじん、小松菜、だいこん、白ネギ

 

(生徒の感想)「レバーの味が濃すぎず薄すぎずでちょうどよく、ご飯が進みました。カシューナッツも美味しかったです。」

「塩麹レモン鍋もあっさりしていてたくさん食べられました。」

3月14日 今日の給食(本校3年生進級おめでとう給食)

2023年3月14日 14時11分

【今日の給食:麦ごはん、わかめスープ、ビビンバの具、乳酸菌ゼリー、牛乳】

 

今日の今治市産食材…米、卵、キャベツ、小松菜、有機にんじん、ねぎ

 

(生徒の感想)「お店で食べるビビンバより食べやすくて美味しかったです。」

3月13日 今日の給食(FC今治コラボ給食)

2023年3月13日 14時13分

今日は、しまなみアースランドの運営と環境インストラクターをされている、久保田真依(くぼたまい)さんの子どもの頃好きだった給食、ポークピカタでした。

【今日の給食:コッペパン、菜の花のポトフ、ポークピカタ、ツナサラダ、ジャム、牛乳】

 

今日の今治市産食材… パン用小麦粉、有機にんじん、キャベツ、春キャベツ、大根

 

(生徒の感想)「ポークピカタの豚肉は、スプーンで切れるくらい柔らかくて、家でも簡単に作れそうだったので、高校生になったら自分のお弁当のおかずに作ってみようと思いました。」

 

3月10日 今日の給(カルシウムの日・防災給食の日)

2023年3月10日 13時59分

【今日の給食:青菜ご飯、すいとん、鍋焼き鳥、切り干し大根の酢の物、ヨーグルト、牛乳】

 

今日の今治市産食材…米、大根、有機にんじん、白ネギ、ねぎ

 

(生徒の感想)「ご飯をビニール袋に入れて、おにぎりにして食べることがなかったので、今日は改めて防災の大切さが分かりました。」

「鍋焼き鳥の中に、レバーも入っていて美味しかったです。非常時に備えて、缶詰や乾物を用意しておこうと思いました。」

3月3日 今日の給食

2023年3月3日 14時51分

今日は、桜井中学校卒業おめでとう献立でした。

【今日の給食:ちらし寿司、紅白はんぺん汁、ホキのあられ揚げ、菜の花のからし和え、牛乳】

 

今日の今治市産食材…米、卵、キャベツ、にんじん、ほうれん草

 

(生徒の感想)「ちらし寿司は、じゃこやエビ、枝豆が入っていて、見た目も春らしくて美味しかったです。」

「ホキのあられ揚げの衣が、小さいカラフルなあられで、サクサクして美味しかったです。」

 

3月2日 今日の給食

2023年3月2日 14時20分

今年度の給食も、今日を入れて残り7回となりました。

【今日の給食:コッペパン、カントリースープ、ハンバーグ、カレーソテー、野菜チップス、牛乳】

 

今日の今治市産食材…パン用小麦粉、キャベツ、小松菜、だいこん、にんじん、れんこん

 

(生徒の感想)「ハンバーグのオーロラソースが美味しかったです。」